
明太子とチーズの包焼き

みやじー @cook_40023447
春巻きの皮が余ると
お母さんがよく作っていくれていた、小さい時はオヤツでしたが、
最近はすっかりおつまみです♪
このレシピの生い立ち
小さい時から、春巻きや餃子の皮が余るとお母さんが作ってくれていたものです!おつまみだけでなく、おやつにもどうぞ!
明太子とチーズの包焼き
春巻きの皮が余ると
お母さんがよく作っていくれていた、小さい時はオヤツでしたが、
最近はすっかりおつまみです♪
このレシピの生い立ち
小さい時から、春巻きや餃子の皮が余るとお母さんが作ってくれていたものです!おつまみだけでなく、おやつにもどうぞ!
作り方
- 1
スプーンを使って明太子の皮をはずす。チーズは一口大に切る。春巻きの皮は4等分にする。
- 2
春巻きの皮に明太子とチーズを好きな分量だけ乗せ、三角に折って水で口を閉じる。
- 3
オーブンでキツネ色になるまで焼いたら出来上がり!
コツ・ポイント
チーズは、プロセスチーズでもクリームチーズでもお好みのものでOK!明太子がない場合はチーズだけでもおいしいです。ちょっと面倒ですが、揚げてもとてもおいしかったです。ここでは春巻きの皮を4等分にしていますが、シュウマイの皮や餃子の皮などでもOKですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春巻きの皮で♥︎お餅とめんたいことチーズ 春巻きの皮で♥︎お餅とめんたいことチーズ
オーブントースターで焼く春巻の皮!ID:19400802※「お餅とキムチとチーズを春巻の皮で巻く」の応用編です。 fragrance_ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934667