ニラたま野菜炒め(中華風)

masa.8989
masa.8989 @cook_40101242

冷蔵庫の野菜やきのこ類で簡単に作れます。
アレンジ自在。
このレシピの生い立ち
もともと実家で食べていた「ニラたまエリンギ炒め」をアレンジしたものです。冷蔵庫に残っていた豆もやしと野菜、買ってはみたけど使わずに残っていたキクラゲを入れて作ってみました。

ニラたま野菜炒め(中華風)

冷蔵庫の野菜やきのこ類で簡単に作れます。
アレンジ自在。
このレシピの生い立ち
もともと実家で食べていた「ニラたまエリンギ炒め」をアレンジしたものです。冷蔵庫に残っていた豆もやしと野菜、買ってはみたけど使わずに残っていたキクラゲを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1束
  2. 豆もやし 1/2袋
  3. にんじん 1/3本
  4. きくらげ 少量
  5. しめじ 1/2株
  6. 2個
  7. さとう 小さじ1
  8. 少々
  9. 中華だし粉末(なくても可) 少々
  10. サラダ油 適量
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    きくらげをたっぷりの水でもどしておく。(乾燥時の7~8倍に増えるので、入れたい量の見当をつけます)

  2. 2

    ニラは4~5cmに切り、にんじんは短冊切り、豆もやしは洗って水をきっておく。しめじは適当にばらしておく。

  3. 3

    卵をとき、塩少々を加える。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、卵液を一気に入れ、半熟スクランブルにし一度皿によけておく。

  4. 4

    3のフライパンをさっとふき、サラダ油を熱し、しめじ・にんじん・豆もやし・きくらげを炒め、塩・さとう・中華だしをふる。

  5. 5

    火がとおったらニラを炒め合わせ、ごま油をかけ、3の卵をもどし入れて、さっと合わせる。

コツ・ポイント

3はフライパンを十分に温めて、思い切り良く、手早く!
ニラは、始めから入れてしまうとしんなりしすぎてしまいます。
野菜もきのこも、何でもいいと思いますのでお好みでアレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masa.8989
masa.8989 @cook_40101242
に公開
料理は好き!しかし、あまり上手じゃない・・・
もっと読む

似たレシピ