セロリ・パプリカ入りの麻婆ナス

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

サクサクした歯触りをプラス♬しっかりよく噛んでいただけるので早食い防止になるかな?ホカホカご飯にアンをかけて食べてね❤

このレシピの生い立ち
季節外れのナスを買い…。冷蔵庫にあった豚ひき肉と合わせたメニューになりました(*^^*)

セロリ・パプリカ入りの麻婆ナス

サクサクした歯触りをプラス♬しっかりよく噛んでいただけるので早食い防止になるかな?ホカホカご飯にアンをかけて食べてね❤

このレシピの生い立ち
季節外れのナスを買い…。冷蔵庫にあった豚ひき肉と合わせたメニューになりました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 4本
  2. 長ネギ 1本
  3. パプリカ・黄 半分
  4. セロリ 2本
  5. 豚ひき肉 200グラム
  6. ☆豆板醤 小さじ1
  7. ☆甜麺醤 小さじ1
  8. ☆オイスターソース 大さじ1
  9. ☆仙台味噌 大さじ2弱
  10. ☆ウェイパー 小さじ2
  11. ☆コショー 適量
  12. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ネギの上半分はみじん切りにして香り出し用に、下は斜め切り。

  2. 2

    ナスは乱切りにして水にさらしアクを抜きます。のち、ビニール袋に入れレンジでチン♬ザルにあげ水気を落としておきます。

  3. 3

    パプリカは小さめの乱切り。

  4. 4

    セロリは長ネギと同じ幅の斜め切り。

  5. 5

    ごま油大さじ1を使い、豚ひき肉とみじん切りの長ネギを炒めます。

  6. 6

    ☆の中に5〜6分 火の通った豚ひき肉を投入。

  7. 7

    軽くごま油をまぶしておきます。

  8. 8

    ナスを最後に、じゃんじゃん炒めます♬

  9. 9

    6投入。ここで豚ひき肉にしっかり火を通します。水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。

  10. 10

    出来上がり♬

  11. 11

    ちょっとひきの写真も(*^^*)
    出来上がり♬

コツ・ポイント

①パプリカはゆっくり火を通すと甘くなり 皮をむくと食べ易くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ