☆鶏ささみの春菊巻きと野菜の塩麹蒸し☆

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

春菊を巻くことで風味豊かに、ささみ一本でも大満足◎味付けは塩麹とアクセントに粗挽き黒胡椒だけで充分美味しく柔らかいです☆
このレシピの生い立ち
手作りの塩麹があったのでシンプルに美味しい
ヘルシー料理を作りたくて!
寒い日の朝ごはんにもピッタリでした♪

☆鶏ささみの春菊巻きと野菜の塩麹蒸し☆

春菊を巻くことで風味豊かに、ささみ一本でも大満足◎味付けは塩麹とアクセントに粗挽き黒胡椒だけで充分美味しく柔らかいです☆
このレシピの生い立ち
手作りの塩麹があったのでシンプルに美味しい
ヘルシー料理を作りたくて!
寒い日の朝ごはんにもピッタリでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ肉 2本
  2. 春菊 4本(1/4束程度)
  3. もやし 1袋
  4. キャベツ 3枚
  5. 白ねぎ 1/2本分
  6. しめじ 1/3パック
  7. 塩麹 大さじ2弱
  8. 粗挽き黒胡椒、ドライバジル 少々

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り除いてまな板に並べ、
    大きめにラップをかけて麺棒で叩いて倍の
    大きさに伸ばす。

  2. 2

    ささみの大きさに合わせて切った春菊を巻き、ささみの部分に塩麹(大さじ1)をすり込み15分ほど置く。

  3. 3

    もやしはひげ根を取り水にさらして水気を切る。キャベツ、白ねぎは一口大に切り、しめじは石づきを除いてほぐす。

  4. 4

    2、3を共に耐熱皿に盛り付け、野菜にも
    塩麹(大さじ1弱)をかける。
    *ささみは巻き終わりを下にして並べて下さい。

  5. 5

    ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(730w)で2分~加熱して、ラップをかけたまま3~4分置き、ささみは半分に切る。

  6. 6

    粗挽き黒胡椒、
    ドライバジルを散らして完成。

  7. 7

    *レンジ加熱中、破裂したような音が出たら、その都度止めて様子を見ながら加熱して下さい。 ささみの色が白く変わったらOK!

コツ・ポイント

2→春菊は巻いた時に少し出るくらいの長さに切ると良いと思います。塩麹をぬって半日程冷蔵庫で寝かせると柔らかさUP!
5→様子を見ながら加熱時間は調節して下さい。ラップをかけたまま置いて、よりしっとり仕上げます。
野菜は他にもお好みで!^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ