HB捏ね~かぼちゃパン・かぼちゃあんぱん

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080

黄色い生地のあっさり野菜パンを作りました(*^^)v
HBでそのまま焼けば、朝食にピッタリの食パンにもOK!

このレシピの生い立ち
丸ごとカボチャを頂いて、煮物にしたり、パイにしたりしても・・・ まだ残っていて使い道に困ったので(^_^;)、マーガリントップ(ID;560967)の生地を改良しましたq(^・^)p

HB捏ね~かぼちゃパン・かぼちゃあんぱん

黄色い生地のあっさり野菜パンを作りました(*^^)v
HBでそのまま焼けば、朝食にピッタリの食パンにもOK!

このレシピの生い立ち
丸ごとカボチャを頂いて、煮物にしたり、パイにしたりしても・・・ まだ残っていて使い道に困ったので(^_^;)、マーガリントップ(ID;560967)の生地を改良しましたq(^・^)p

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 12個分(1斤用)
  2. 茹でたカボチャ 50g(40g)
  3. 強力粉 260g(210g)
  4. 薄力粉 40g(30g)
  5. 三温糖 30g(24g)
  6. 食塩 4g(3g)
  7. マーガリン 30g(24g)
  8. クリーミーパウダー 10g(8g)
  9. ドライイースト 5g(4g)
  10. 牛乳 170cc(135cc)
  11. [かぼちゃあん]
  12. 茹でたカボチャ 200g
  13. 砂糖 70g
  14. 卵黄 1個分
  15. コーヒーフレッシュorホイップクリーム 5cc
  16. ブランデー 小さじ1/2
  17. シナモンorバニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    [下準備1]
    カボチャは皮とわた・種を取り除き、茹でておく。
    レンジでチンしてもOK!

  2. 2

    [下準備2]
    HBに、材料を全て入れ、スイッチポンでニーディング~1次発酵までおまかせ♪(約1時間)

  3. 3

    生地を12分割(約50g)し、丸めて、15分ベンチタイム。

  4. 4

    天板にシートを敷き、生地を6個並べ、手で押して平べったい円形にする。濡れ布巾をかぶせ、オーブン40℃で30分2次発酵。

  5. 5

    オーブンを180℃に温め、15~18分焼く。

  6. 6

    【かぼちゃあんぱん】
    あんを作る。
    (ボールにかぼちゃあんの材料を全て入れ、よく混ぜた後、こし器でこす。)

  7. 7

    [成形]
    ベンチタイム後、生地を麺棒で伸ばし、あん(約30g)をのせ、茶巾包みの要領で綴じる。

  8. 8

    天板にシートを敷き、生地の綴じた面を下にして6個並べ、手で軽く押して平べったい円形にする。以下4・5と同様の手順。

  9. 9

    中味はこんな感じ☆

  10. 10

    [かぼちゃ食パン]
    HBに、材料を全て入れ、スイッチポンで焼き上がりまでおまかせ♪

  11. 11

    2017.5.2.
    皆様のお陰で、本日⑩話題入りさせて頂きましたm(__)m
    ありがとうございましたm(__)m

コツ・ポイント

カボチャの含水分量により、牛乳の分量を±10cc加減して下さい( ..)φ
かぼちゃあんの香りづけは、シナモンorバニラエッセンス、どちらでもお好みでOK!
※かぼちゃあん→パンプキンパイのフィリング(ID;430595)参照

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080
に公開
岡山県在住。      ♀26歳と♂24歳の母です。          「つくれぽ」 下さった方には、感謝の気持ちを込めて「お返しれぽ」orコメントを出来る限り送りますm(__)m      たまにレシピ見直す事がありますがご了承下さい。         パンレシピは国産小麦使用の為、外国産使用の場合水分を10~20g増量して下さい。   多忙につき土日にスローペースで活動中。
もっと読む

似たレシピ