フワフワ高野でカリカリ焼き

うぱる
うぱる @cook_40077937

油揚げに、たっぷり野菜と高野豆腐を詰めて、こんがり香ばしく焼きましょー。
おつまみにもご飯にも。
このレシピの生い立ち
食べやすくて栄養もたっぷり、がっつりだけど安く作れるおかずが食べたくて作ってみましたー!
ただ油揚げを焼くだけだと、子供には渋すぎてー。

フワフワ高野でカリカリ焼き

油揚げに、たっぷり野菜と高野豆腐を詰めて、こんがり香ばしく焼きましょー。
おつまみにもご飯にも。
このレシピの生い立ち
食べやすくて栄養もたっぷり、がっつりだけど安く作れるおかずが食べたくて作ってみましたー!
ただ油揚げを焼くだけだと、子供には渋すぎてー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 3枚
  2. 高野豆腐 一個
  3. 豚ひき肉 50グラムぐらい?
  4. ごぼう 半分
  5. 好みの野菜 適量
  6. 一個
  7. しょうが 適量
  8. 醤油 適量
  9. みりん 適量

作り方

  1. 1

    豚肉をボールに入れて、醤油、しょうがを入れてこねる

  2. 2

    1に、乾燥したままの高野豆腐を、大根おろしなどで削りながら入れ、まぜる。

  3. 3

    2に、笹がきゴボウ、野菜、卵を入れて混ぜる。
    今回は、ニンジンとシイタケを入れました。

  4. 4

    油揚げの端っこを切って袋状にし、三等分した具を詰めてペッタンこにする。

  5. 5

    油を敷かないフライパンに、4を並べ、弱火で両面じっくり焼く。

  6. 6

    両面を焼いたら、醤油とみりんを1:1で、さらに両面焼きつける。

  7. 7

    四等分に切って盛り付ける。
    大根おろしを添えるとさっぱりします。

コツ・ポイント

油揚げは油切りしなくて大丈夫です。ごぼうは絶対入れたほうがおいしいと思います。
高野豆腐のおかげで、フワフワ。油揚げはカリカリ、しっかり焦げ目をつけてください。
時間がなかったら蓋をして焼くと火が通りやすいです。マヨもおいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うぱる
うぱる @cook_40077937
に公開
2人の息子がいます。食べるの好きです★
もっと読む

似たレシピ