茄子と野菜団子の中華あん

麗香ママ @cook_40109527
中華あんは 子供が食べやすいように甘めになってます。
このレシピの生い立ち
息子は 野菜があまり食べてくれなくて 食べやすくするために工夫してたら 出来たレシピです。中華あんも 子供用に甘めです。
茄子と野菜団子の中華あん
中華あんは 子供が食べやすいように甘めになってます。
このレシピの生い立ち
息子は 野菜があまり食べてくれなくて 食べやすくするために工夫してたら 出来たレシピです。中華あんも 子供用に甘めです。
作り方
- 1
茄子は 乱切りにして 水にさらし 水気を切っておく。
- 2
じゃがいもとたまねぎとにんじんは みじん切りにして 電子レンジにかけてやわらかくする。(ラップかける)さます。
- 3
さました(2)に 挽き肉と卵 塩 こしょう ナツメグいれて よくこねて団子にする。
- 4
茄子と団子に片栗粉をまぶして 180℃で カラリとあげる。
- 5
中華あんの材料を 鍋にいれて 沸いたらとろみをつけて 揚げた団子と茄子をからめて 完成!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935971