ブリ大根の煮汁de玉こんにゃく☆

Y太郎
Y太郎 @cook_40082870

ブリ大根の煮汁、捨てないで!!
玉こんにゃくを煮てみたら…あらとっても
簡単おいしい!
このレシピの生い立ち
ブリ大根の煮汁、だしが沢山出ていて捨てるのはもったいない!
そこで玉こんにゃくを煮てみたら、とっても美味♪是非お試しください☆

ブリ大根の煮汁de玉こんにゃく☆

ブリ大根の煮汁、捨てないで!!
玉こんにゃくを煮てみたら…あらとっても
簡単おいしい!
このレシピの生い立ち
ブリ大根の煮汁、だしが沢山出ていて捨てるのはもったいない!
そこで玉こんにゃくを煮てみたら、とっても美味♪是非お試しください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリ大根煮汁 鍋で玉こんにゃくが隠れる程度
  2. 玉こんにゃく 1袋(大体10玉くらい)

作り方

  1. 1

    ブリ大根の煮汁は漉してから使ってください。
    鍋の煮汁を沸騰させ、玉こんにゃくを投入。

  2. 2

    沸騰したら中火にかけ、煮汁が減ってきたら弱火にして10分。たまにこんにゃくの上下を返してください。

  3. 3

    ふたをして火を止め、余熱でしばらくおいておくと味がしみこみます。

  4. 4

    煮汁でこんにゃくが隠れない程度しかなかったら、15分くらいでこんにゃくをひっくり返す(しみてる部分は色が変わってる)

  5. 5

    全体に煮汁の色がしみていたらできあがり☆
    写真の大根はブリ大根に入っていた大根です。

コツ・ポイント

こんにゃくの種類によってはも少し煮る時間を長くしたり、味がよくしみるように調整してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y太郎
Y太郎 @cook_40082870
に公開
どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ