野菜のレモンマリネ(新玉ねぎ)

かたつむり26
かたつむり26 @cook_40109823

新玉ねぎを使ってサラダ感覚のマリネ。お酢を使っているので、保存も効きます。あと、パスタに和えて冷静パスタでもgood
このレシピの生い立ち
暑くなってきたのでさっぱりしたものを考えました。地元のレストランで食べた「人参のマリネ」がおいしかったので、アレンジして、夏野菜などいろいろ入れてみました。

野菜のレモンマリネ(新玉ねぎ)

新玉ねぎを使ってサラダ感覚のマリネ。お酢を使っているので、保存も効きます。あと、パスタに和えて冷静パスタでもgood
このレシピの生い立ち
暑くなってきたのでさっぱりしたものを考えました。地元のレストランで食べた「人参のマリネ」がおいしかったので、アレンジして、夏野菜などいろいろ入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1/4本
  2. 新玉ねぎ 1/4玉
  3. なす 1/2本
  4. ズッキーニ 1/4本
  5. しめじ 半パック
  6. にんにく 1欠片
  7. ■白ワインビネガー 小さじ1
  8. ■砂糖 小さじ1/2
  9. レモン 小さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. ■ブラックペッパー 適量
  12. ■乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    ①、人参、玉ねぎ、ズッキーニ、なすを長細く切る。しめじは石附を取る。ニンニクは包丁で潰す。

  2. 2

    ②、玉ねぎは水に10分程水に浸して辛味を取る。その後人参と一緒に塩を振り、水分を抜く。「■」の調味量を予め混ぜ合わせる

  3. 3

    ③、フライパンにニンニクとオリーブオイルを引き弱火で温める。その後、なす、ズッキーニ、しめじをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ④、③のものを粗熱を取り、人参、玉ねぎと混ぜる。その中に、予め混ぜ合わせた調味液を入れて混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

ワインビネガーでなくても、米酢でも大丈夫です。人参は水抜きをしないと、硬いのでしっかり抜くことが重要です。野菜はパプリカやトマトを入れてもおいしいと思います。最後に、塩は水抜きの時に使っているので、他では使用しないほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かたつむり26
かたつむり26 @cook_40109823
に公開
最近26歳になった「かたつむり26」です。料理が好きなことを親に話したら「草食系男子」と言われました。自分ではそんなつもりはないですが、そういうキャラ作りもいいかなと・・・。イタリアやスペイン系の料理が一番好きで、特にトマトとチーズです。(結構ベターです。)でもそれ以外にもチャレンジしていきますので、お願いします。
もっと読む

似たレシピ