振って松前漬け

あやリー @cook_40274867
振って簡単に全体に染み込む!
お正月になると貰えるスルメと昆布をこれで消化しちゃいます
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのですが、子供の頃から好きでした
振って松前漬け
振って簡単に全体に染み込む!
お正月になると貰えるスルメと昆布をこれで消化しちゃいます
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのですが、子供の頃から好きでした
作り方
- 1
スルメ、昆布をハサミでカットし、人参を切る
- 2
容器に昆布、スルメ、人参を全て入れる。
- 3
酒、みりん、醤油を入れて蓋をし、振る!
それを思い出した時に繰り返して完了! - 4
全体に絡むのでスルメが柔らかそうなら食べれますが1日置くと美味しいです!
コツ・ポイント
漬物のように保存食なので、名称のところがしょう油加工品ではなく、醤油が個人的にオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お正月おせち料理レシピ「松前漬け」 お正月おせち料理レシピ「松前漬け」
お正月のおせち料理「松前漬け」のご紹介です。昆布とスルメにニワカそうすを加えて、冷蔵庫で寝かせて味を染み込ませて完成! タケシゲ醤油 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389524