カレイのあっさり煮付け♪

ggggnonaka @cook_40096706
やる気の元は、「蛋白質」、でも塩分の摂り過ぎは良くなさそうだ。あっさりめに作ってみます。
このレシピの生い立ち
「欝」には蛋白質!!、骨から出るカルシウムもとって欲しい。あとは大豆の蛋白か...旨みはなんだろう?ゴボウだ!!
ちょっと煮崩れたけど、「美味しい」といって、完食してくれました。良かった。ありがとう。
カレイのあっさり煮付け♪
やる気の元は、「蛋白質」、でも塩分の摂り過ぎは良くなさそうだ。あっさりめに作ってみます。
このレシピの生い立ち
「欝」には蛋白質!!、骨から出るカルシウムもとって欲しい。あとは大豆の蛋白か...旨みはなんだろう?ゴボウだ!!
ちょっと煮崩れたけど、「美味しい」といって、完食してくれました。良かった。ありがとう。
作り方
- 1
☆を鍋に投入します。あっさりめにしたいので、あえてミリンは使いません。
- 2
1が煮立ったら、カレイの切り身、ささがきごぼうを投入します。中火で煮込みながら、アクを除きます。5分程
- 3
豆腐を投入し、アルミホイルで、落し蓋をします。ここから5分程煮詰めます。
- 4
お皿に取って出来上がり!!早いねー!
- 5
彼女は骨を外すのが、苦手なので、全部とってあげました。
驚きの完食!!
コツ・ポイント
カレイとゴボウの組み合わせが絶妙です。塩分の摂り過ぎは良くないので、あっさりめに仕上げました。
本来ならミリンを入れ、水は300mlぐらいがちょうどいいのでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940510