毎年作る自家製ふきの佃煮

ゆめのママご飯
ゆめのママご飯 @cook_40082805

下準備は少し大変ですが美味しくて安心して食べれます。
ご飯にお茶漬けにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
子供には旬のものをママの味で食べさせたくて、なるべく手作りをめざしてます。
こういったものは段々と食べる機会が減ってると思うので毎年この時期だけですが作っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ○醤油 80CC
  2. 干し椎茸 3枚
  3. ○みりん 50CC
  4. 椎茸のもどし汁 100CC
  5. だしこぶ 1枚
  6. ふき(キャラ蕗、細いもの) 2束

作り方

  1. 1

    干し椎茸をもどす。蕗をたっぷりの水に浸けゴロゴロと転がすように5〜6回水を変えながら洗う。

  2. 2

    洗うだけでは汚れは落ちません。1本ずつキッチンペーパーで汚れ・水分を拭きとる。

  3. 3

    ここからは簡単。蕗を適当な長さに切り、鍋に入れて○の調味料を加える。

  4. 4

    干し椎茸は細切りに、だしこぶは汚れを拭き取りキッチンばさみで細切りにして鍋に入れて中火にかける。

  5. 5

    沸騰したら中火より少し弱火にし蓋をして10〜15分煮る。蓋を取り汁気がなるなるまで煮れば完成。

コツ・ポイント

煮物用の太い蕗じゃなくてキャラ蕗と呼ばれる細い蕗で作ります。
煮詰める時、あまりさわらないで鍋を揺する程度にしないと蕗が崩れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆめのママご飯
ゆめのママご飯 @cook_40082805
に公開
まあ②お料理好きな2児のママです♪ 子供達の美味しそうに食べる顔を見るのが幸せ~。私のレシピのほとんどは料理上手な母直伝です。
もっと読む

似たレシピ