★チーズケーキ★お手軽バージョン

韓流マイブーム
韓流マイブーム @suzumyboom

生クリームにレモン汁をプラスすれば、サワークリームの代用になりお値段もお手頃にすることが出来ちゃいます^^美味しくて簡単なチーズケーキぜひ焼いてみませんか?
このレシピの生い立ち
サワークリームとクリームチーズを使用したチーズケーキが美味しいのですが、(参考にしたレシピにて紹介しておきます^^)

普段から生クリームを特売で購入することが多いので、消費期限が迫ってる時など、レモン汁で酸味をプラスして代用しています。こちらも美味しくて手軽なので紹介することにしました。

★チーズケーキ★お手軽バージョン

生クリームにレモン汁をプラスすれば、サワークリームの代用になりお値段もお手頃にすることが出来ちゃいます^^美味しくて簡単なチーズケーキぜひ焼いてみませんか?
このレシピの生い立ち
サワークリームとクリームチーズを使用したチーズケーキが美味しいのですが、(参考にしたレシピにて紹介しておきます^^)

普段から生クリームを特売で購入することが多いので、消費期限が迫ってる時など、レモン汁で酸味をプラスして代用しています。こちらも美味しくて手軽なので紹介することにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmタルト型2枚分(底が外れるタイプ)
  1. クリームチーズ(室温に戻しておく) 1箱(200gまたは250g)
  2. 生クリーム 1箱(200cc)
  3. レモン 大さじ2~5お好みで調節
  4. 1コ
  5. 薄力粉 30g~40g
  6. 砂糖 80g
  7. 直径18cm の丸いケーキ型でもOK

作り方

  1. 1

    まずはオーブンを140℃に予熱しておく。

  2. 2

    型に油を薄く塗っておく。

  3. 3

    材料を全部混ぜる。
    (ハンドミキサーかフードプロセッサーで)滑らかになるまでしっかりどうぞ。

  4. 4

    型に流し込んで、140℃のオーブン下段で50~60分焼く。

    *オーブンを変えたら、
    170℃の50分になりました。

  5. 5

    ご家庭のオーブンに合わせて下さい。

    *出来上がったら、型のまま冷めるまで待つ。(温かいと崩れやすいので注意!)

  6. 6

    出来上がり(*^_^*)
    冷めてから切り分けます。

コツ・ポイント

コツは焼き上がったら冷めるまで待つことくらいかな(笑)

型に塗る油ですが「セパレ」など噴射式の油があると大変便利ですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
韓流マイブーム
に公開
つくれぽ10人以上達成⇒①ヒット商品★ミルクバターinフランス②きゅうりのピクルス③にんじんと玉ねぎのドレッシング④我が家のコールスローサラダ⑤我が家の定番♪ぷるんぷるんの杏仁豆腐⑥いわしの炊き込みごはん⑦●我が家の定番しそひれかつ御膳●⑧ドンク風~うぐいす豆のリュスティック⑨キムチチャーハン⑩とっておきレシピ[ えびとツナの春巻き]⑪揚げ茄子のあんかけ=台湾家庭料理⑫モチモチ★おにまんじゅう
もっと読む

似たレシピ