魚肉ソーセージと青梗菜のミルク煮

kahoo @cook_40034193
魚肉ソーセージのピンク、青梗菜の緑、牛乳の白で色合いのいい中華風のミルク煮です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物でおいしくできないかと考えました。青梗菜2株で100円なので50円、ソーセージ3本で110円なので36円、牛乳1ℓパック168円なので16円ということで、材料費は102円となります!
魚肉ソーセージと青梗菜のミルク煮
魚肉ソーセージのピンク、青梗菜の緑、牛乳の白で色合いのいい中華風のミルク煮です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物でおいしくできないかと考えました。青梗菜2株で100円なので50円、ソーセージ3本で110円なので36円、牛乳1ℓパック168円なので16円ということで、材料費は102円となります!
作り方
- 1
魚肉ソーセージは斜めに切る。青梗菜は葉と茎の部分を分けて切る。
- 2
青梗菜は電子レンジで茎を1分30秒チンしたら葉を入れ更に30秒チンする。
- 3
フライパンに少量の油をいれソーセージ、青梗菜と入れてさっと炒めたる。
- 4
牛乳、中華スープの素を入れひと煮立ちしたら小さじ2の水で溶いた片栗粉をまわしいれる。味をみて薄ければ塩・こしょうをたし出来上がり。
コツ・ポイント
青梗菜はあらかじめ電子レンジでチンしておくことで調理時間も短く、余計な水分もでません。でも、加熱し過ぎないようにご家庭の電子レンジで調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
簡単!ちんげん菜のあっさりミルク煮! 簡単!ちんげん菜のあっさりミルク煮!
ほんの少しの牛乳と鶏ガラスープの素で、しつこくない、あっさりした後味のよいミルク煮です。ちんげん菜の茎も柔らかいです。 まこさんど -
-
-
-
-
-
-
-
-
チンゲン菜のあっさりあんかけミルク煮 チンゲン菜のあっさりあんかけミルク煮
チンゲン菜にホタテ缶のジューシーな旨みで味付け。そこにミルク煮でとろりとしたあんかけ風にすることで、やさしい味に。 ビタクラフト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941524