チンゲン菜のミルク煮

roflmao
roflmao @cook_40180364

中華レストランで出てくるチンゲン菜のミルク煮をアレンジしてみました。チンゲン菜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが好きだったレストランのメニューを思い出しながらレシピにしてみました。

チンゲン菜のミルク煮

中華レストランで出てくるチンゲン菜のミルク煮をアレンジしてみました。チンゲン菜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
おじいちゃんが好きだったレストランのメニューを思い出しながらレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チンゲン菜 5把
  2. 鶏がらスープ 200ml
  3. ベーコン 50~200g(お好みで)
  4. 牛乳 150ml
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ねぎ油(あれば 少々
  7. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は根元に切れ目を入れて2~4つにわけ、よく洗う。ベーコンは一口サイズに切っておく。

  2. 2

    お湯をたっぷり沸かし、チンゲン菜の根元から2~3分茹でる。茹で上がったらざるにあけて冷水で洗う。

  3. 3

    ベーコンをフライパンで炒め、②を入れて1分炒める。
    スープをいれ、一煮立ちさせる。片栗粉を水に溶かす。

  4. 4

    牛乳をいれ、一煮立ちしたら塩コショウで味を整え、片栗粉でとろみをつける。あればねぎ油をたらす。

コツ・ポイント

よく行ったレストランではベーコンの代わりにホタテを使っていました。干しエビやエビでもおいしそう。スープを使っているので、ベーコンは少しでも大丈夫です。量はお腹と冷蔵庫ご相談下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
roflmao
roflmao @cook_40180364
に公開

似たレシピ