鶏肉のロール

京のソナタ
京のソナタ @cook_40043412

鶏肉をくるくる巻いて蒸すだけで簡単中華!
からし醤油で食べるのがお勧めですが、ゴマダレやマヨネーズでも美味しい!

このレシピの生い立ち
蒸すだけ簡単につくりました。

鶏肉のロール

鶏肉をくるくる巻いて蒸すだけで簡単中華!
からし醤油で食べるのがお勧めですが、ゴマダレやマヨネーズでも美味しい!

このレシピの生い立ち
蒸すだけ簡単につくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥モモ肉 1枚
  2. 白ねぎ 10cm
  3. ニンニク 1かけ
  4. 生姜 適量
  5. 酒・ 各100cc
  6. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクと生姜は輪切り

  2. 2

    鶏肉に塩コショウする

  3. 3

    鶏肉をタコ糸でくるくる巻く

  4. 4

    電子レンジ用蒸し器に水と酒を入れ、ニンニク・生姜・白ねぎを入れてレンジで10分蒸し、ひっくり返して5分蒸す。

  5. 5

    蒸し上がったら別の容器に蒸し器のスープごと入れ、時々ひっくり返してさます。さめたら薄く輪切りし、盛り付ける。

コツ・ポイント

レンジによって蒸し上がりが違いますが、スープの中で冷ますと、ジューシーでやわらかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京のソナタ
京のソナタ @cook_40043412
に公開
京都の田舎と都会を行ったり来たりしている主婦です。子育ても終わり、自分の時間ができ、これからは好きな料理のレパートリを増やそうと思っています。
もっと読む

似たレシピ