ひしの実ごはん

卍くの卍 @cook_40105228
塩茹でだけでも、淡白な甘くない栗のようなホクホクした食感で、おいしいです。それをサラダやごはんに後混ぜするだけです。
このレシピの生い立ち
塩茹でしただけの菱の実もホクホクしておいしいですが、栗に似た食感なので、ごはんにも合います。
ひしの実ごはん
塩茹でだけでも、淡白な甘くない栗のようなホクホクした食感で、おいしいです。それをサラダやごはんに後混ぜするだけです。
このレシピの生い立ち
塩茹でしただけの菱の実もホクホクしておいしいですが、栗に似た食感なので、ごはんにも合います。
作り方
- 1
菱の実が充分浸る水に大さじ2の塩を入れ、約30分茹でたら塩茹でのできあがり。これだけでおやつにもなります。
- 2
キッチン鋏で殻を割って中身をいただきます。茹で上がったものをビニル袋に入れて冷蔵庫で半日置くと、殻がさらに柔らかくなる。
- 3
白だしを入れてごはんを炊きます。白だしの濃さはメーカーによって若干違うので、お好みで。薄味の方がおいしくできます。
- 4
炊き上がったごはんに銀杏大に包丁で刻んだ菱の実の塩茹でを混ぜたらできあがり。雑穀ごはんで鮮やかにすると彩りが良いです。
コツ・ポイント
ほぼ栗に似た食感ですので、そのままでも、ごはんでもおいしいです。甘味やクセがないので、何にでも馴染み易い。サラダに豆やナッツ感覚で混ぜるのも、おいしいです。雑穀は、黒米など色の出るものを使うほうが、菱の白い実がはっきりして楽しいです。
似たレシピ
-
-
蓮の実とトウモロコシ入り雑穀ごはん 蓮の実とトウモロコシ入り雑穀ごはん
雑穀ごはんにプチプチ食感のトウモロコシとホクホクした蓮の実を加えて。。トウモロコシのひげ根も一緒に炊きます♪ tricotraye -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941645