ふわぷり☆エビチリ

オオタコ
オオタコ @cook_40110262

ソースが絡んでふわふわぷりぷりのエビチリです☆辛くないので子供も大好きな一品です♪
このレシピの生い立ち
いつものエビチリに溶き卵を加えるとソースが絡みやすくなるというのを聞いてアレンジして作ってみました☆

ふわぷり☆エビチリ

ソースが絡んでふわふわぷりぷりのエビチリです☆辛くないので子供も大好きな一品です♪
このレシピの生い立ち
いつものエビチリに溶き卵を加えるとソースが絡みやすくなるというのを聞いてアレンジして作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えびブラックタイガー・中) 20尾
  2. 長ネギみじん切り 1/3本
  3. 溶き卵 1個分
  4. ★ケチャップ 大さじ2~3
  5. ★中華スープのもと 小さじ2
  6. ★しょうゆ 小さじ1
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. 150cc
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. 適量
  11. 片栗粉 適量
  12. にんにくみじん切り 1かけ
  13. しょうがみじん切り 1かけ
  14. ごま 適量
  15. 適量

作り方

  1. 1

    えびは背を開き背わたを取り水洗いする。
    酒をふりかけて10分ほど置く。10分後水気をきり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、しょうがとにんにくのみじん切りをいためる。香りが立ったら1のえびを入れていためる。

  3. 3

    えびに半分くらい火が通ったら★をいれ、えびに火が通るまで煮込む。(大きさにもよりますが、1分から2分程度。)

  4. 4

    3に少しとろみが付いてきたら味見をし、(薄いときはケチャップ等を足す。)ねぎのみじん切りを加え、溶き卵を加えて混ぜる。

  5. 5

    たれがえびに絡んでもったりしてきたら、ごま油を加えて軽く混ぜたら完成!

コツ・ポイント

☆えびは煮込みすぎると硬くなるので注意☆大きさにもよりますが、大きいえびの場合は水を多めにして煮込む時間を加減してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オオタコ
オオタコ @cook_40110262
に公開
はじめまして。お料理は得意!と言うわけではありませんが、(´∀`;)主人や子供たちににおいしいと言われたものを紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ