骨付きチキンの香草焼き

Smee @cook_40034205
クリスマスのメイン料理といえばローストチキン。ローズマリーの香りでちょっとおしゃれに。
このレシピの生い立ち
昔からクリスマスといえば骨付きチキンでした。何よりのご馳走です^^
骨付きチキンの香草焼き
クリスマスのメイン料理といえばローストチキン。ローズマリーの香りでちょっとおしゃれに。
このレシピの生い立ち
昔からクリスマスといえば骨付きチキンでした。何よりのご馳走です^^
作り方
- 1
鶏もも肉は、表面にフォークで穴を開け、塩コショウ(シーズニング)をよく塗りこみ、オリーブオイル(大さじ1)を塗り、ニンニクを乗せる。
- 2
オーブンを170度に予熱し、天板に鶏肉を乗せる。
- 3
天板をオーブンにいれ、170度で20分焼く。
- 4
天板を取り出し、混ぜ合わせたAをかけ、Bを混ぜ合わせたものを乗せ、ローズマリーも乗せる。
- 5
さらにオーブンで、200~220度で10~15分焼き、焼き色が付いたら、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
焼く前にオリーブオイルを塗るのがポイント!
似たレシピ
-
ローズマリーローストチキン☆定番ごはん ローズマリーローストチキン☆定番ごはん
フレッシュのローズマリーを使ったローストチキンです(* >ω<)パーティーにも☆BBQにも☆クリスマスにも☆suzumi☆
-
-
-
-
-
丸鶏☆クリスマスローストチキン☆簡単♪ 丸鶏☆クリスマスローストチキン☆簡単♪
クリスマスに毎年焼いているうちの定番ローストチキン。ローズマリーとレモンで香りよく仕上げます^_^簡単ですよ! 千恵子☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942570