定番便利!トマトソース☆

りょうりっこ
りょうりっこ @cook_40033734

昔からよく作る定番ソース!簡単でアレンジ自在なので便利です。パスタやグラタン。お肉やお魚のソテーのソースにも♪
オムレツにかけてもおいしいo(^-^)o
用途に合わせて調味料もアレンジしてみてください!
このレシピの生い立ち
トマトソースが大好きなので、調味料をいろいろ入れて試しています。

定番便利!トマトソース☆

昔からよく作る定番ソース!簡単でアレンジ自在なので便利です。パスタやグラタン。お肉やお魚のソテーのソースにも♪
オムレツにかけてもおいしいo(^-^)o
用途に合わせて調味料もアレンジしてみてください!
このレシピの生い立ち
トマトソースが大好きなので、調味料をいろいろ入れて試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホールトマト 2缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. コンソメ 2~3個
  4. オリーブオイル 適量
  5. にんにく 1片~2片
  6. 一つまみくらい
  7. 胡椒 少々
  8. 乾燥バジル(あれば 適量
  9. ※ケチャップ  お好みで
  10. ※ウスターソース お好みで少し
  11. 粉チーズ・他のチーズ お好みで
  12. ※ワインビネガー お好みで
  13. ※乾燥ハーブ お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れ香りが出るまで炒める(焦がさないように)。
    玉ねぎをしっかり炒める。(時間があればあめ色になるまで)

  3. 3

    ホールトマトを手でつぶしながら加え、コンソメも少し砕きながら加えて混ぜる。ある程度の固さになるまで煮詰める。

  4. 4

    途中味をみて、足りなければ、コンソメ(ポイント参照)、もしくは※印のものをお好みで足す。
    塩コショウで味を調える。

  5. 5

    最後に乾燥バジルを入れて完成!

コツ・ポイント

コンソメは少量から試して、足りなければ足すか、ケチャップ等で補ってください。キューブだと1個じゃ多いとき中途半端にあまってしまうので。粉チーズはあとでかけてもおいしいですが、ソースに溶け込ませると味に深みが出てよいと思います。(とろけるチーズでもお好みでOK)アレンジ・・・ナス・しめじ・ほうれん草を加える。最初にひき肉も一緒に炒め、お砂糖を入れるとミートソースにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうりっこ
りょうりっこ @cook_40033734
に公開
料理が好きです。でも好き嫌いの多い旦那のために試行錯誤中・・・市販品はできるだけ使わずになんでも自分でつくってみたい!と思っている料理に関しては好奇心旺盛な主婦です♪
もっと読む

似たレシピ