時短&便利!トマトソース離乳食~大人まで

マユカママ
マユカママ @cook_40238340
千葉県

このトマトソースがあればアレンジ自在!パンにつけて、パスタ、カレー、ドリア、グラタン、ラザニア。時短料理にとても便利!!
このレシピの生い立ち
仕事と育児の両立に、毎回の食事や1日3食の離乳食作りでも手軽に取り出して使えるものをと考えました。

時短&便利!トマトソース離乳食~大人まで

このトマトソースがあればアレンジ自在!パンにつけて、パスタ、カレー、ドリア、グラタン、ラザニア。時短料理にとても便利!!
このレシピの生い立ち
仕事と育児の両立に、毎回の食事や1日3食の離乳食作りでも手軽に取り出して使えるものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. トマト缶 1缶
  5. にんにく 1片
  6. ケチャップ 大さじ3
  7. 中濃ソース 大さじ2
  8. 胡椒 少々
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 300cc
  11. オリーブオイル 適量
  12. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、にんにくをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れにんにくを炒める

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら豚挽き肉を入れ色が変わるまで炒める

  4. 4

    玉ねぎとにんじんを加えて更に炒める

  5. 5

    トマト缶、水、ローリエを入れて煮る

  6. 6

    ケチャップと中濃ソース、胡椒で味を整えてから水溶き片栗粉(水は分量外)を入れてとろみをつけて完成♪

コツ・ポイント

玉ねぎとにんじんは(にんにくも一緒に)フードプロセッサーを使うと時短になります。私はいつも手動式を使います。にんにくは入れなくてもOKです。離乳食は薄味にして製氷器など小分けにして凍ったらジッパー付き袋に入れてストックしておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マユカママ
マユカママ @cook_40238340
に公開
千葉県
小学校に通う一人娘がいる3人家族。仕事と家庭の両立しつつマイペースに活動しています。娘と料理、お菓子作りをしたり、季節の行事など楽しく作っています♪やっぱり料理が好き、食べることが大好きなママです。作りやすい&美味しい!&便利&オリジナルな料理を目指して作っていきたいと思っています。料理を通してたくさんの方とつながれることが楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ