作り方
- 1
だしをとった残りの昆布は冷凍して保存しておく。
- 2
昆布をもどし、1cm×5mm程度に切る。
- 3
鍋に材料をすべて入れ、落し蓋をして中火で煮る。
- 4
8割がた煮詰まったら蓋を取り、かき混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰める。
- 5
味見をして薄いようなら調味料を足して出来上がり。
コツ・ポイント
酢をたっぷりと使うことでとてもやわらかくなります。だしをとった残りの鰹節、干ししいたけなどを一緒に煮てもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
椎茸と昆布の佃煮だぁ!(´−`) ンー 椎茸と昆布の佃煮だぁ!(´−`) ンー
出汁取った後の昆布を使って、佃煮。干し椎茸と合わせて、甘辛く仕上げてます。保存も効くおいしい自家製佃煮いかが? yuyu55gogo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942788