具沢山の五目豆

くろまめごはん
くろまめごはん @cook_40071499

豆+具が五つだから六目豆?
やっぱり具沢山が嬉しいものです。
分量は大豆の水煮二袋分とちょっと多めになってます。
このレシピの生い立ち
具材たっぷりの大好きな五目豆。
毎回分量を忘れるので覚書きついでに。
また改良するかもです。

具沢山の五目豆

豆+具が五つだから六目豆?
やっぱり具沢山が嬉しいものです。
分量は大豆の水煮二袋分とちょっと多めになってます。
このレシピの生い立ち
具材たっぷりの大好きな五目豆。
毎回分量を忘れるので覚書きついでに。
また改良するかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆水煮 400g
  2. にんじん 1本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. ちくわ 2本
  5. 昆布 5㎝×5㎝程度1枚
  6. 椎茸 2枚
  7. ○水 400cc
  8. ○醤油 大さじ2と1/2
  9. ○砂糖 大さじ3
  10. ○みりん 大さじ1
  11. ○はちみつ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大豆は水気を切っておきます。

  2. 2

    にんじん・こんにゃくは1㎝角のさいの目、椎茸は石突を取り縦薄切り、横1㎝幅に切ります。

  3. 3

    ちくわは縦半分にし、横に薄切り。
    昆布は表面を軽くふいた後、キッチンばさみで1㎝×1㎝くらいに。

  4. 4

    *具のサイズをそろえると見た目がきれいです。
    昆布は大きくなるので外の具材より小さめに切って下さい。

  5. 5

    お鍋に○を入れ、煮立たってきたら具材全部と大豆を入れます。

  6. 6

    アルミホイルなどで落とし蓋をして、弱火~中火でじっくりと煮ていきます。

  7. 7

    20分程煮て、煮汁が半分くらいになったら火から降ろし、冷まして完成です。

コツ・ポイント

当日よりも翌日以降が味が染みて美味しいです。
具は他にもごぼうやれんこんなど、お好きな五目でお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろまめごはん
くろまめごはん @cook_40071499
に公開
作ることが好きです。食べることはもっと好きです。甘いものと健康的な食べ物に目がありません。
もっと読む

似たレシピ