豆々しい、五目豆

ちょびボンⅡ
ちょびボンⅡ @cook_40013354

豆好きな人(私)にはタマラナイ豆の煮物です。冷蔵庫で3~4日は保存可能ですので、多めに作って、ちょっとづつ楽しんで食べてます。薄味ですので、妊婦さんのお食事にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
まめ好きで、よく実家では煮てもらったレシピです。味を覚えていれば作れるものですね

豆々しい、五目豆

豆好きな人(私)にはタマラナイ豆の煮物です。冷蔵庫で3~4日は保存可能ですので、多めに作って、ちょっとづつ楽しんで食べてます。薄味ですので、妊婦さんのお食事にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
まめ好きで、よく実家では煮てもらったレシピです。味を覚えていれば作れるものですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆで大豆 150g
  2. 干し椎茸 3~4枚
  3. 昆布 10cm
  4. ニンジン 1/3本
  5. こんにゃく 1/3枚
  6. ちくわ 小2本
  7. 油揚 1/3枚
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2/3
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布と干し椎茸はキッチンバサミで0.5cmの正方形に切り(適当で可)あらかじめ水2カップにいれてダシを取っておく。
    ニンジン、ちくわ、こんにゃくも同様に大きさをそろえて切る。こんにゃくはさっとゆでてアクを抜く。

  2. 2

    1で切りそろえた材料と昆布・椎茸をだし汁ごと鍋に移す。全体にヒタヒタとなるよう水で煮汁を調整し、中火で煮始める。
    煮立ってアクが出てきたらとりながら、全体がフックラとしてくるまで10分ほど弱火で煮る

  3. 3

    酒・砂糖を入れて3分弱火、醤油を入れて落し蓋をして弱火で5分煮て、ふたをしたまま火からおろし、味が染み込むまで少々休ませる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびボンⅡ
ちょびボンⅡ @cook_40013354
に公開
チビとの生活もはや半年。。。。。日に日に重くなる我が子がカワイイやら腕が疲れるやら、、、、、早く大きくなって欲しいけど、ゆっくり大きくなって欲しいとかいうCMがちょっと良くわかる今日この頃。。。。。
もっと読む

似たレシピ