新年に鯛の塩釜

kit73 @cook_40033940
お供えなどで使った鯛を塩釜に。
豪快そうに見えて、いい塩加減の鯛が焼けますよ。
このレシピの生い立ち
お供えの鯛=煮込みというのが通年だったので、
趣向を凝らして塩釜に挑戦!ということで作ってみました。
新年に鯛の塩釜
お供えなどで使った鯛を塩釜に。
豪快そうに見えて、いい塩加減の鯛が焼けますよ。
このレシピの生い立ち
お供えの鯛=煮込みというのが通年だったので、
趣向を凝らして塩釜に挑戦!ということで作ってみました。
作り方
- 1
鯛の鱗をスケッパーなどで取り、内臓を取り出す。
- 2
内臓を取り出したところに、塩(分量外)をかるく振り、5cmぐらいに切った白ネギを詰める。
- 3
塩700gを卵白と混ぜ合わせる。
- 4
オーブンの鉄板にキッチンペーパーを敷く。
薄目に手順3の塩・昆布・手順2の鯛の順番で乗せる。 - 5
上から手順3の塩を乗せ、鯛全体を覆うように盛る。
- 6
200度のオーブンで50~60分焼く。
- 7
木槌などで叩きながら塩釜を開ける。
コツ・ポイント
この鯛は25cmぐらいの大きさです。
鯛に大きさによって塩の量を増やしてみてください。
似たレシピ
-
デカい鯛でも大丈夫!炭火で鯛の塩釜焼き♪ デカい鯛でも大丈夫!炭火で鯛の塩釜焼き♪
お祝いで使う鯛は、やっぱ豪快にデカい鯛を用意したいですよね~。大きな鯛でも屋外で塩釜焼きにすれば中までホクホクですよ。 ナヲキ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943183