シリアルとフルーチェde簡単マフィン!

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

フルーチェを使ったマフィン。風味が良くてしっとりした仕上がりになります。フルーチェだから味付け不要!フルーツを入れると更に美味しくなります。玄米シリアルを加えてヘルシーに。味付けいらずでとっても簡単!所要時間約30分。朝食にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
フルーチェとシリアルを使ったレシピを考えていて。フルーチェはいちごやピーチがマフィンには美味しいかな(ここではピーチミックスを使用)。フルーツを加えるとジューシー感が更にUPします。バナナやりんごがオススメ。フルーチェが美味しいので、味付け不要。玄米フレークを加えて、ヘルシーな仕上がりになります。あっという間に出来ます。

シリアルとフルーチェde簡単マフィン!

フルーチェを使ったマフィン。風味が良くてしっとりした仕上がりになります。フルーチェだから味付け不要!フルーツを入れると更に美味しくなります。玄米シリアルを加えてヘルシーに。味付けいらずでとっても簡単!所要時間約30分。朝食にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
フルーチェとシリアルを使ったレシピを考えていて。フルーチェはいちごやピーチがマフィンには美味しいかな(ここではピーチミックスを使用)。フルーツを加えるとジューシー感が更にUPします。バナナやりんごがオススメ。フルーチェが美味しいので、味付け不要。玄米フレークを加えて、ヘルシーな仕上がりになります。あっという間に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. フルーチェ(お好みの味で) 100g
  2. 玄米フレークシリアル 70g
  3. 小麦粉 130g
  4. 牛乳 100cc
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. たまご 1個
  7. りんご 1/2個

作り方

  1. 1

    【下準備】1.小麦粉とBPは合わせてふるう。

  2. 2

    【下準備】2.フルーチェを作る。りんごを切ってフルーチェとあえておく。

  3. 3

    ふるった粉にフルーチェ(りんご)・溶いた卵・玄米フレークを入れてサックリと混ぜ合わせる。

  4. 4

    加えた玄米フレークは混ぜながらつぶしていく。

  5. 5

    190℃のオーブンで約20分。

コツ・ポイント

さっくりと混ぜる。玄米フレークはそのまま加えてOK。自然と混ぜる時につぶす程度。混ぜている時にフルーチェでしっとりとするので大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

似たレシピ