ヤーコンの味噌炒め

まるぽっち
まるぽっち @cook_40034754

梨のような食感と自然な甘みが特徴の秋に収穫したヤーコンを使った味噌いためです。
このレシピの生い立ち
秋にたくさん収穫できたヤーコン。梨のような食感と自然な甘みを利用したくてきんぴら風にしてみました。

ヤーコンの味噌炒め

梨のような食感と自然な甘みが特徴の秋に収穫したヤーコンを使った味噌いためです。
このレシピの生い立ち
秋にたくさん収穫できたヤーコン。梨のような食感と自然な甘みを利用したくてきんぴら風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ヤーコン 1本
  2. ニンジン 1本
  3. ゴマ 適宜
  4. 味噌 適宜
  5. 料理酒 適宜
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ヤーコン、ニンジンは洗って千切りにする。

  2. 2

    鍋をあたためてサラダ油を入れ、ニンジン、ヤーコンを入れて炒める

  3. 3

    野菜に火が入りしんなりしてきたら、味噌、料理酒を加え、仕上げにゴマをふって出来上がり。

コツ・ポイント

お好みのお野菜があれば加えてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるぽっち
まるぽっち @cook_40034754
に公開
つくれぽ中心に。 福岡のちょっと片田舎に住んでいます。あの時母さん何作った?と、息子にあとで思い出して欲しくて始めました。家庭菜園、花育ての話など、日々の日記はこちら↓【まるぽっちの種まき記録】→http://marupotch-garden.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ