えのきがポイント☆水菜と塩昆布のサラダ

☆♪sana♪☆
☆♪sana♪☆ @cook_40105930

調味料いらず♪簡単&美味しいサラダです。ビニール袋1つでできるので、洗い物も少なくてエコ♪

このレシピの生い立ち
同僚の方に教わったレシピです。あまりに簡単&美味しくて、ウチの定番になりました(^-^)

えのきがポイント☆水菜と塩昆布のサラダ

調味料いらず♪簡単&美味しいサラダです。ビニール袋1つでできるので、洗い物も少なくてエコ♪

このレシピの生い立ち
同僚の方に教わったレシピです。あまりに簡単&美味しくて、ウチの定番になりました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩昆布 適宜
  2. えのき 1袋
  3. 水菜 1袋(2束)

作り方

  1. 1

    塩昆布は洗ってしっかり水気をとり、3cm程の長さに切っておく。
    えのきはさっと茹でて水気をとっておく。

  2. 2

    ビニール袋に1と塩昆布を入れシャカシャカする。

  3. 3

    全体が馴染んだら出来上がり。

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

えのきは必ず入れてください!えのきの旨味成分で格段に美味しくなります♪(えのき抜きで作ったことあり。やっぱり入れた方がまとまるし美味しいです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆♪sana♪☆
☆♪sana♪☆ @cook_40105930
に公開
料理が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ