財布のピンチをしのぐ*あんかけ焼きそば*

le Midi @cook_40021413
我が家が10年以上食べ続けている味です。
大皿にドカーンと出してもあっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
和風と中華の両方の味を楽しめるように、味に工夫をしました。
ご飯、麺、パスタにもいいですよ。
財布のピンチをしのぐ*あんかけ焼きそば*
我が家が10年以上食べ続けている味です。
大皿にドカーンと出してもあっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
和風と中華の両方の味を楽しめるように、味に工夫をしました。
ご飯、麺、パスタにもいいですよ。
作り方
- 1
ピーマン、玉ねぎ、人参は1センチぐらいの細切り。白菜は繊維に沿って2センチぐらいの細切り。豚肉は食べやすい大きさに切る。
調味料は合わせておく。 - 2
鍋を熱して具材を軽く炒める。水と調味料を加え蓋をして数分煮込み、片栗粉でとろみをつける。
お好みで、ごま油や酢を少しだけ回しかけてもOK! - 3
フライパンに油を熱して、焼きそばの麺を軽く焼く。お皿に人数分ずつ分けて、②をかける。
コツ・ポイント
野菜は何でもいいです。白菜は葉の大きさの大小が違いすぎるのでグラムで表してみました。
野菜は一人当たり150㌘ぐらいと考えればいいのでしょうか?
白菜は三等分した後に繊維に沿って2センチぐらいに切るといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944844