全卵、スライスチーズ使用♪ カルボナーラ

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

パルメザンじゃ無くても
十分おいしい!
残ったソースはパンにつけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
生クリーム、卵黄、チーズたっぷりのカルボナーラはお正月明けのあたしの胃袋を刺激する。 気持ち軽めにしてみました。

上にちょこんとのっかっているのは キャビアではなく とんぶり!

おやびんありがとう! 

全卵、スライスチーズ使用♪ カルボナーラ

パルメザンじゃ無くても
十分おいしい!
残ったソースはパンにつけて召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
生クリーム、卵黄、チーズたっぷりのカルボナーラはお正月明けのあたしの胃袋を刺激する。 気持ち軽めにしてみました。

上にちょこんとのっかっているのは キャビアではなく とんぶり!

おやびんありがとう! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. とろけるスライスチーズ 4枚
  3. ベーコン(かたまり) 180g
  4. 生クリーム 200cc
  5. 牛乳 50cc
  6. 少々
  7. あら挽き黒胡椒 お好みで(あたしはたっぷり)
  8. キンコンソメ(固) 半分
  9. ゆでる塩 大さじ1
  10. お好みのパスタ 250g

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm角に切る。
    大きな鍋に たっぷりの湯を沸かす。
    沸騰した湯に大さじ1の塩を入れ お好みのパスタを茹でる。
    その間に ソースを作り 茹で上がる時間ちょうどに絡ませられるようにしときましょう。

  2. 2

    フライパンを熱し ベーコンを炒める。焦げやすいので 火の調節をしながらじっくり焼く。 油が出てきたら 生クリーム、牛乳、塩、チキンコンソメを加え 沸騰寸前まであたたまったら 火を消しておく。
    ボウルに卵を割りほぐしておく。

  3. 3

    パスタが茹で上がる1分前になったら ②の鍋にチーズをいれ
    再び 火をいれ 温める。沸騰する寸前で火を止め待機。
    パスタが茹であがったら フライパンにパスタを入れその上から卵をまわし入れ よーく絡める。

  4. 4

    お好みの加減で黒胡椒をふりかけ 出来上がり。

    さっさと食べないと固まってしまうので さっさと食べよう。

コツ・ポイント

卵を入れるのは 一番最後。出ないと フライパンの熱で固まってしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ