オーブンで焼くだけ☆鶏肉松風焼き☆

マ_キ_コ
マ_キ_コ @cook_40045265

材料を混ぜ、オーブンへポン♪♪ おせちの一品にどうぞ。

大葉を混ぜても美味しそう。
このレシピの生い立ち
学生時代、調理実習で習いました。

「松風焼き」とは・・・
表はけしの実で飾られていますが、裏は何もないシンプルな料理です。昔の歌で『松風の吹く浦がさびしい』=『裏がさびしい』ことをかけて、この料理を『松風焼き』と名づけたそうです。
※HP用語辞典より

オーブンで焼くだけ☆鶏肉松風焼き☆

材料を混ぜ、オーブンへポン♪♪ おせちの一品にどうぞ。

大葉を混ぜても美味しそう。
このレシピの生い立ち
学生時代、調理実習で習いました。

「松風焼き」とは・・・
表はけしの実で飾られていますが、裏は何もないシンプルな料理です。昔の歌で『松風の吹く浦がさびしい』=『裏がさびしい』ことをかけて、この料理を『松風焼き』と名づけたそうです。
※HP用語辞典より

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 350g~400g
  2. 味噌 ▲ 120g
  3. 上白糖 ▲ 大さじ4
  4. みりん ▲ 大さじ2
  5. 酒 ▲ 大さじ2
  6. 1コ
  7. 生パン粉 50g
  8. けしの実 又は、 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    ▲の調味料は、
    レンジで30秒~1分又は、鍋で硬めに練る。

  2. 2

    鶏挽肉は、すり鉢でなめらかになるまですりつぶす。

    ※手で粘り気が出るまで捏ねるだけでも大丈夫。

  3. 3

    2.の中に1.の練り味噌、卵、生パン粉を加えよく混ぜる。
     

  4. 4

    耐熱皿に3.を広げ、
    けしの実 又は 白ゴマをふり、オーブンで焼く。(180℃20分~25分)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マ_キ_コ
マ_キ_コ @cook_40045265
に公開
最近、料理に興味を持ちました。
もっと読む

似たレシピ