作り方
- 1
オーブンを180℃で予熱する。
- 2
長ねぎをみじん切りする。
- 3
ボウルに鶏ひき肉、②の長ねぎ、卵、パン粉、みそ、料理酒、みりん、砂糖を入れてこねる。
- 4
型にキッチンペーパーをしく。
- 5
④の型に③の生地を平たく入れる。
- 6
半分にキッチンペーパーをかぶせ、白ごまをかける。
- 7
⑥の部分をキッチンペーパーでかくし、黒ごまをかける。
- 8
180℃のオーブンで20分焼く。
- 9
冷ましたら四角く切り、交互に置く。
コツ・ポイント
あおさをかけても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き) オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)
お正月のお節料理にぴったりです。もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。混ぜてオーブンで焼くだけです。 きよみんーむぅ -
-
子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏) 子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏)
フ―プロとトースターで作るお肉の一品。余ったら冷凍して、お弁当にも!(我が家のお節お品書き ID:20968816) ちるこxo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467884