「英和フュージョン」抹茶カスタードタルト

ddk79
ddk79 @cook_40110604

イギリスの定番デザート「エッグカスタードタルト」に和風感をプラスしたフュージョン作です。
このレシピの生い立ち
カスタードタルトと抹茶味のデザートが好きだったので合わせたらどうなるのかなあって思った結果です。

「英和フュージョン」抹茶カスタードタルト

イギリスの定番デザート「エッグカスタードタルト」に和風感をプラスしたフュージョン作です。
このレシピの生い立ち
カスタードタルトと抹茶味のデザートが好きだったので合わせたらどうなるのかなあって思った結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 「生地」小麦粉 250g
  2. 「生地」バター 165g
  3. 「生地」砂糖 (カスター シュガー) 75g
  4. 「生地」 (大) 1
  5. 「生地」卵黄 (大) 1
  6. 「生地」塩 少々
  7. カスタードホイップクリーム 600mls
  8. カスタード卵黄 (中) 11
  9. カスタード」砂糖 (カスター シュガー) 75g
  10. カスタード抹茶粉 大さじ一杯
  11. ナツメ 2

作り方

  1. 1

    「タルトの生地」小麦粉、バターと塩を指先を使って混ぜます。パン粉のようになった時点で砂糖を加えます。

  2. 2

    卵と卵黄を生地に加えて最初はスプーンでかき混ぜます。形になった時点で今度は手で混ぜます。

  3. 3

    丸めた生地をサランラップで包み三時間冷蔵庫に入れます。

  4. 4

    「カスタード」鍋の中にホイップクリーム入れて温めてから抹茶粉を加えてよくかき混ぜます。沸く直前に火を消します。

  5. 5

    卵黄をキャスターシュガーと泡立てます。

  6. 6

    4を徐々に5に混ぜながら追加して下さい。一気に混ぜたら4の熱で卵が茹でるので十分ご注意下さい。

  7. 7

    生地を麺棒で2ミリ厚に伸ばす。そして、型にはめる。冷蔵庫に一時間入れといて生地を固めさせる。

  8. 8

    サランラップを生地の上に引いて米を満遍なく入れます。170°C のオーブンに入れ、十分後に米とラップを外します。

  9. 9

    生地全体に焼き色がで始めたらオーブンから一度出して下さい。

  10. 10

    生地が薄くなった場所や穴ができた所に卵黄をブラシで塗ります。そして再びオーブンに入れます。

  11. 11

    生地の出来具合によって10-20分焼いてからカスタードを篩いを使かいながら入れます。オーブンを130°C に変更します。

  12. 12

    オーブンを閉める前にナツメグを満遍なく振ります。

  13. 13

    30分程度焼いたら出来上がり。カスタードを焼きすぎないようにご注意下さい 〜 振ってプリンの様な感じがしたら出来上がり。

  14. 14

    余った生地をナイフで切ってタルトを形から出します。

  15. 15

    冷蔵庫で冷やした後に召し上がって下さい。

コツ・ポイント

冷やした生地のほうが扱いやすいのでなるべく長めに冷蔵庫に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ddk79
ddk79 @cook_40110604
に公開

似たレシピ