大根の生漬け-レシピのメイン写真

大根の生漬け

クック7WF4MW☆
クック7WF4MW☆ @cook_40110719

大根は干さずに作るので、思い立った時にすぐ作れます。大量に作って作り置きをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
教わったレシピの分量を手直ししました。

大根の生漬け

大根は干さずに作るので、思い立った時にすぐ作れます。大量に作って作り置きをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
教わったレシピの分量を手直ししました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き
  1. 大根 300~400g程度
  2. ★薄口しょうゆ 60cc
  3. ★砂糖(ザラメ) 50g
  4. ★酢 40cc
  5. 昆布 適量
  6. 赤唐辛子(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    調味料全部(★)を鍋で煮溶かす。(砂糖が溶ける位で火を止め、あら熱を取る。)

  2. 2

    大根の皮をむき、程よい大きさに切る。

  3. 3

    大根に煮溶かした材料を混ぜ合わせる。

  4. 4

    昆布と赤唐辛子を好みの量加えて漬ければ完成!

  5. 5

    【大根のゆず漬け】大根200g/白だし20cc/酢20cc/白砂糖35g/柚子・昆布・人参 各適量

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7WF4MW☆
クック7WF4MW☆ @cook_40110719
に公開

似たレシピ