
大根の生漬け

クック7WF4MW☆ @cook_40110719
大根は干さずに作るので、思い立った時にすぐ作れます。大量に作って作り置きをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
教わったレシピの分量を手直ししました。
大根の生漬け
大根は干さずに作るので、思い立った時にすぐ作れます。大量に作って作り置きをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
教わったレシピの分量を手直ししました。
作り方
- 1
調味料全部(★)を鍋で煮溶かす。(砂糖が溶ける位で火を止め、あら熱を取る。)
- 2
大根の皮をむき、程よい大きさに切る。
- 3
大根に煮溶かした材料を混ぜ合わせる。
- 4
昆布と赤唐辛子を好みの量加えて漬ければ完成!
- 5
【大根のゆず漬け】大根200g/白だし20cc/酢20cc/白砂糖35g/柚子・昆布・人参 各適量
似たレシピ
-
-
超簡単☆大根のから揚げ南蛮漬け♪♪ 超簡単☆大根のから揚げ南蛮漬け♪♪
超簡単♪♪大根をおいしく食べるにはしっかり火を通すこと♪♪片栗粉をまぶしてしっかり油で揚げたら南蛮酢につけるだけで大根がこーんなにおいしく食べられる大根のから揚げ南蛮漬けです♪♪ぜひぜひ大根がたっぷり食べたい時にどうぞ♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946890