簡単!お手軽☆野菜なし焼きうどん

ぺぱろに☆
ぺぱろに☆ @cook_40093344

野菜がなくても手軽に美味しく焼きうどんが食べれます♪
このレシピの生い立ち
野菜なしで美味しく出来るか試しに作ってみたら結構イケたので レシピにしました。

簡単!お手軽☆野菜なし焼きうどん

野菜がなくても手軽に美味しく焼きうどんが食べれます♪
このレシピの生い立ち
野菜なしで美味しく出来るか試しに作ってみたら結構イケたので レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 4玉
  2. 豚ばら肉 100g
  3. だしの素(粉末) 小さじ3
  4. かつお節 1袋
  5. 醤油 大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 炒め油 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を2cm幅くらい(お好みのサイズでOKです)に切る。

  2. 2

    冷凍うどんは冷凍庫から出して袋記載のW数と時間でレンチンしておく。

  3. 3

    フライパンが温まったら油を引く。
    1を入れて塩コショウを振り
    豚肉全体に火が通るまで(色が変わるまで)よく炒める。

  4. 4

    肉全体に火が通ったら一旦火を止め うどんを入れる。だしの素をまんべんなく振りかけ少し混ぜ醤油を回し入れる。

  5. 5

    火に再びかけ4のうどんを混ぜながら醤油とだしの素が全体にまんべんなく絡むまで炒める。

  6. 6

    全体にまんべんなく絡んだ5のうどんを皿2つに分けて盛る。
    その上にかつお節半分ずつのせて完成☆

コツ・ポイント

☆冷凍うどんは茹でてもいいです。
※1人1玉だと少ないので1人2玉にしてます。小食の方は分量半分にして下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺぱろに☆
ぺぱろに☆ @cook_40093344
に公開
基本面倒くさがりなので、簡単に出来るおかずでおつまみにもなる物に関心があります。
もっと読む

似たレシピ