アボカドとトマトとイロイロごろごろサラダ

りなららママ @cook_40103709
アボカドとトマトとクリームチーズに塩麹でしめたお豆腐を角切りにしてオリーブ油でまとめました。いくらでもいただけます
このレシピの生い立ち
アボカドを日本の家庭料理として沢山食べられたら良いなと思って、家庭料理のサラダに良く使う材料と合わせてみました。豆腐やチーズでボリュームも栄養も満点!
アボカドとトマトとイロイロごろごろサラダ
アボカドとトマトとクリームチーズに塩麹でしめたお豆腐を角切りにしてオリーブ油でまとめました。いくらでもいただけます
このレシピの生い立ち
アボカドを日本の家庭料理として沢山食べられたら良いなと思って、家庭料理のサラダに良く使う材料と合わせてみました。豆腐やチーズでボリュームも栄養も満点!
作り方
- 1
トマトのお尻に軽く十文字の切れ込みをいれ、沸騰したお湯に10秒ほど入れて転がし、氷水にとり皮を取る
- 2
トマトは皮をむき1cmから1.5cmの角切りにする。
へたの部分は切りとっておく。軽く塩コショウしておく - 3
アボカドは縦に包丁をぐるりと入れ、ねじって二つにわる。種は包丁の角をたたきいれ取る。1cmから1.5cmの角切りにする。
- 4
豆腐を1cmの角切りにして塩麹をかけておく。使う直前に水気を切って塩麹が絡まったままにしておく
- 5
クリームチーズは1cmから1,5cmの角切りにしておく
- 6
好みで玉ねぎを薄くスライスして塩を振っておく。使う直前に水洗いし絞っておく。玉ねぎは入れなくても良い
- 7
アボカド、トマト、お豆腐、クリームチーズを合わせて、オリーブ油と塩コショウで味を整える
- 8
2、3、4、5をボウルに合わせ、オリーブ油とレモン汁をかけ回す。レモン汁がないときはお酢をかける。玉ねぎはお好みで
コツ・ポイント
トマトは湯むきした方がアボカドとも絡みやすい。少し柔らかめのアボカドの方が良く絡んでおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
アボカドとトマトのクリームチーズサラダ アボカドとトマトのクリームチーズサラダ
あと1品作りたいけれど時間がないというときにもさっと作れて美味しい、アボカドとトマトのクリームチーズサラダです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
簡単!アボカドとトマトの塩麹レモンサラダ 簡単!アボカドとトマトの塩麹レモンサラダ
ほんのりと塩麹の甘味が感じられるドレッシングが、アボカドとトマトによく合います。あっという間に、一品出来上がりで~す♪ ほっこり~の -
-
-
サーモンとアボカドのマリネサラダ サーモンとアボカドのマリネサラダ
脂ののったサーモンを塩麹でマリネして、アボカドとルッコラと一緒に頂きます。レモンとオリーブ油、塩麹というシンプルな味付け JuJuKueche -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947454