シチリアの味を簡単に♪秋サンマのパスタ

toddchiku
toddchiku @cook_40062229

サンマとトマト、香ばしいパン粉——シチリアのPasta con le Sardeをアレンジしました。秋のブランチにぜひ♪
このレシピの生い立ち
週末のブランチなどに、旬の食材でパスタをよく作ります。写真は「カサレッチャ」断面がS字のショートパスタでソースとの絡みが抜群なので気に入っています。
パン粉はトースターかフライパンで香ばしく(焦げないよう注意です!)

シチリアの味を簡単に♪秋サンマのパスタ

サンマとトマト、香ばしいパン粉——シチリアのPasta con le Sardeをアレンジしました。秋のブランチにぜひ♪
このレシピの生い立ち
週末のブランチなどに、旬の食材でパスタをよく作ります。写真は「カサレッチャ」断面がS字のショートパスタでソースとの絡みが抜群なので気に入っています。
パン粉はトースターかフライパンで香ばしく(焦げないよう注意です!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ショートパスタ(乾麺) 200g
  2. サンマ 2匹
  3. オリーブオイル 大さじ2杯
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤唐辛子 1本
  6. トマト 中1個
  7. アンチョビ(フィレ) 2枚
  8. 醤油 小さじ1杯
  9. 乾燥フェンネル(あれば 小さじ1杯
  10. 乾燥バジル 小さじ1杯
  11. 松の実(無くてもOK) 大さじ1杯
  12. 塩、こしょう 適宜
  13. パン粉 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    サンマは頭を落として3枚におろし、中骨と腹骨を取ってぶつ切りにします。もしおろしたり切ったりが面倒なら→

  2. 2

    軽く焼いてから箸でほぐして適当に身を大きめフレーク状にして下さい。いずれの場合もあらかじめ軽く塩こしょうします

  3. 3

    ニンニクはみじん切り、トマトは小さめザク切り、アンチョビも細かく切ります。パン粉は軽くトースターで温めると香ばしい。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かしてパスタを茹でます。その傍らで具を作り始めましょう——フライパンにオリーブオイルを温めます。

  5. 5

    ニンニクと赤唐辛子を入れて弱火で煮て香りを引き出します。サンマを入れて香ばしく焼き、しゃもじなどでほぐします。

  6. 6

    ここにトマト、アンチョビ、醤油、松の実、ハーブ、パスタの茹で汁をお玉に軽く2杯(120㏄ぐらい)入れてソースを創ります。

  7. 7

    ゆで上がったパスタの湯をよく切り、フライパンに入れてソースとゆっくりしっかり混ぜ、最後にパン粉を振りかけてなじませます。

コツ・ポイント

*松の実やフェンネルはシチリア風の味の決め手ですが、なくても気にせず挑戦して下さい。サンマもしくはイワシを香ばしく焼いてトマト味と胡椒をアクセントにパスタと合わせればきっとおいしく出来ます。ロングパスタならリングイネなどがお勧め。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toddchiku
toddchiku @cook_40062229
に公開
田舎住まい歴12年。庭の畑の野菜&近所の港の魚&時々輸入食材をお取り寄せ…で日々気まぐれ料理を作っています。夫婦2人暮らしで「ワインのある美味しい食卓」が一番のテーマ。大好きなのはポルトガル料理とスペイン料理です。魚の干物や漬け物作りも好き。
もっと読む

似たレシピ