夜食おやつ♡残りご飯で青のりマヨ醤油煎餅

☆jubilee☆
☆jubilee☆ @cook_40094227

夜食やおやつにぴったり。残ったごはんで簡単すぐに作れます。マヨネーズ醤油に、青のりと七味がアクセントに☆母直伝です。
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔(笑)学生時代に塾に行く前のおやつや、お夜食にと母がよく作ってくれた青のりマヨ醤油のご飯お煎餅です。市販のようなパリパリ煎餅とは別物ですがf^_^;)焼きおにぎりよりも手軽に作れて独特の食感がやみつきになります♡

夜食おやつ♡残りご飯で青のりマヨ醤油煎餅

夜食やおやつにぴったり。残ったごはんで簡単すぐに作れます。マヨネーズ醤油に、青のりと七味がアクセントに☆母直伝です。
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔(笑)学生時代に塾に行く前のおやつや、お夜食にと母がよく作ってくれた青のりマヨ醤油のご飯お煎餅です。市販のようなパリパリ煎餅とは別物ですがf^_^;)焼きおにぎりよりも手軽に作れて独特の食感がやみつきになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 醤油(味見をして加えていく) およそ大さじ1/2〜
  3. マヨネーズ(ごま油でも美味!) およそ大さじ1〜
  4. 青のり 適量
  5. すりごま等(お好み(^^)なくてもOK) 適量
  6. 七味唐辛子 少々
  7. うま味調味料 少々

作り方

  1. 1

    ごはんに醤油、うま味調味料、マヨネーズ、青のり、すりごま、七味をかける。

  2. 2

    ◎桜エビやじゃこがあれば是非一緒に。さらに美味しく頂けます♡油分水分きったツナ缶なども♡贅沢アレンジ自由です!

  3. 3

    ご飯の量やお醤油メーカーや種類によって塩分変わる為、よく混ぜて味見。ご飯が全体に薄く色付く感じ。薄ければ醤油を少し足す。

  4. 4

    ◎好みで、マヨネーズの代わりにごま油でも美味しいです!また、七味の代わりに柚子胡椒など適量いれても合います!

  5. 5

    ◎醤油の量を少し減らして、代わりに焼肉のたれをいれても美味しかったです♡全部焼肉のたれだと甘みが強過ぎることもあり注意

  6. 6

    耐熱皿に②を敷き詰め、スプーンの背などで、ぎゅぎゅっと押し固める。

  7. 7

    ◎スプーンの背で強めにぎゅっぎゅっと押し固めると仕上がりも固めですが、焼き上がりすぐはくずれやすい感じです(追記)

  8. 8

    オーブントースター(一番高温)で約10分。オーブンなら200℃。表面がパリパリになってうっすら焼き色が付いたら完成。

  9. 9

    少し冷めてからだと切り分けしやすい。熱い時と、冷めた時では味が変わる。お好みで。

コツ・ポイント

醤油の種類やご飯の量によって塩分変わるのでなるべく味見を。焼き上がりすぐ食べると若干薄味に感じ、冷めるとしっかり塩気を感じるのも気にして。七味はあった方が断然美味しいですがお好みでOK。耐熱皿じゃなくアルミホイルの上で焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆jubilee☆
☆jubilee☆ @cook_40094227
に公開
免疫力UPを心がけながらも面倒くさがりやなので簡単料理ばかり。適当に作るからいつ何を作ったかすぐに忘れてしまうので日々食べてるものの備忘録になればと始めてみました(^^)娘が二人いるのでママの味がここから伝わってくれるといいなという思いも♡タイ在住経験ありアジア風料理が得意です。ホットクックラバーです!https://www.instagram.com/yummystuff.mish
もっと読む

似たレシピ