簡単!甘い!美味い!豚バラ白菜鍋

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

豚バラ肉&白菜のミルフィーユ鍋
このレシピの生い立ち
鍋の時期には少々早いですが、急に作りたくなったので掲載しました。
写真は昨年作った鍋ですが、自家製の白菜の大量消費に役立ちました。
作業工程写真は、この冬にアップする予定です。

簡単!甘い!美味い!豚バラ白菜鍋

豚バラ肉&白菜のミルフィーユ鍋
このレシピの生い立ち
鍋の時期には少々早いですが、急に作りたくなったので掲載しました。
写真は昨年作った鍋ですが、自家製の白菜の大量消費に役立ちました。
作業工程写真は、この冬にアップする予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 150グラム
  2. 白菜 10枚程度
  3. 鶏がらスープの素 大さじ3
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    白菜の葉の上に豚バラ肉を2列並べ、もう一枚葉を載せて挟みます。

  2. 2

    1を3センチ幅に切り、鍋に並べます。写真を参考にして下さい。案外簡単にできますよ。

  3. 3

    水を具材の高さまで入れ、中火で煮込みます。

  4. 4

    沸騰したら、豚バラ肉から出てくるアクを取って下さい。これを怠るとえぐ味が出てしまいます。

  5. 5

    アクが出てこなくなったら、鶏ガラスープの素を入れ、蓋をして、弱火で5分煮ます。

  6. 6

    火を止め、最後にごま油を回しかければ完成!
    お好みでニンジンや水菜を加えてもGOODです。

  7. 7

    シメには、白米&卵で雑炊風に。
    豚と鶏、白菜のダシが出ているので美味!

コツ・ポイント

できれば豚バラ肉は国産、白菜は有機栽培の黄芯のものを使って下さい。甘みが出て相当美味いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ