納豆とシラスの冷やしうどん

なっちゃん5296 @cook_40108101
時間のないとき、簡単に作れるメニューです。
このレシピの生い立ち
いつもスーパーに売ってる3食入りの冷凍うどん。
時間のないときでもおいしく食べられる方法がないかと思って、考えてみました。
作り方
- 1
冷凍うどんを流水解凍し、水を切り、器に盛る
- 2
フライパンにごま油をいれ、しらすを炒る。
油分や水分がなくなったら、火をとめて、小皿等にあける。 - 3
納豆にめんつゆをいれて、混ぜる。
- 4
器に盛られたうどんにごま油と塩をかける。
※分量は、2人分表記なので、この半分の量をかけてください。 - 5
うどんの上に納豆、しらすの順に盛り付ける。
- 6
食べるときは、良く混ぜて食べてください。
コツ・ポイント
ポイント)
1.冷凍うどんをお湯で茹でても大丈夫ですが、流水解凍のほうが柔らかくなりすぎず、また、時間も短縮されます。
2.しらすは、ごま油で軽く炒めることにより、生臭さが取れて、おいしくなります。
アレンジ)
大根やネギを追加してもOK♪
似たレシピ
-
-
ふわふわ♡納豆トマトだれの冷やしうどん ふわふわ♡納豆トマトだれの冷やしうどん
火を使わずに超簡単♡卵黄だけでなく卵白も無駄なく使います。卵白入りのふわとろの納豆だれがうどんによく絡んで美味しい♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
ウンメェ〜納豆冷やしうどん! ウンメェ〜納豆冷やしうどん!
納豆の苦手な人も食べられるよ!炭水化物だけじゃなくてたくさんの薬味納豆、うずら卵で栄養もバッチリ!暑気払いに! Q&hikarunomama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948040