朝食に!つみれと玉ねぎのお味噌汁

☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638
おでん用のつみれをお味噌汁に入れて作りました。
つみれのだしが出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
良く母が作っていた味噌汁をレシピにしました。
朝食に!つみれと玉ねぎのお味噌汁
おでん用のつみれをお味噌汁に入れて作りました。
つみれのだしが出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
良く母が作っていた味噌汁をレシピにしました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにする。
つみれは食べやすい大きさに切る。 - 2
だし汁に玉ねぎとつみれを入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
- 3
お味噌を溶かし入れ、お椀に盛り万能ネギを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
※つみれはおでん用のつみれ(紀文のつみれ)を使用しています
※生のつみれを使用するときは、1回茹でてから使用すると味噌汁がないですが生臭くなりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
朝食の定番に。いわしつみれの味噌汁 朝食の定番に。いわしつみれの味噌汁
山上蒲鉾店のいわしつみれをポンっとお鍋に入れるだけ!冷蔵庫の残り野菜で、栄養満点のお味噌汁が簡単に出来上がります。 小田原山上蒲鉾店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948086