カリカリ! 鶏皮ぽん酢

おまめめめ
おまめめめ @cook_40110990

シンプルで美味しい鶏皮ぽん酢のレシピです!
鶏皮のみだとお安く購入できる上、簡単で時短で作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
鶏皮好きのため、居酒屋でよく食べるのですが、家でも作れると思ったので試してみました!

カリカリ! 鶏皮ぽん酢

シンプルで美味しい鶏皮ぽん酢のレシピです!
鶏皮のみだとお安く購入できる上、簡単で時短で作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
鶏皮好きのため、居酒屋でよく食べるのですが、家でも作れると思ったので試してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏皮 5枚
  2. ぽん酢 大さじ3杯
  3. 小ネギ お好みで
  4. きゅうり お好みで
  5. 大根(もみじおろしを作る場合) 1/5本
  6. 一味唐辛子又はかんずり(もみじおろしを作る場合) 少々

作り方

  1. 1

    まず大根おろし用の大根の皮を剥いておろしておくとスムーズです。

  2. 2

    鶏皮を一口大にカットする。

    こんがり焼くとひとまわり小さくなるので気持ち大きめの方が食感が楽しめるかと思います!

  3. 3

    温めたフライパンで油を敷かず、鶏皮を焼く。
    弱火から中火で!

    揚げ焼きするような感じでカリッとなるまで焼きます。

  4. 4

    どんどん油が出てきます。
    火が強いととても油が跳ねてしまうのでじっくりゆっくり焼いていきます。

  5. 5

    表面がカリッときつね色になったらキッチンペーパーで油を取り、お皿に盛っていきます。

  6. 6

    ぽん酢をザッとかけます。

  7. 7

    お好みでもみじおろしや大根おろしを添えます。
    もみじおろしは一味を混ぜて即席で作れます。
    我が家はかんずり等を使用

  8. 8

    さらにお好みできゅうりと小ネギを添えれば完成!

    九条ネギなどだと特にマッチして良い感じです!

コツ・ポイント

鶏皮は揚げ焼きすると半分くらいの量になります。

もみじおろしは市販で売られているのでそちらが便利です!
大根に鷹の爪を挿して一緒にすりおろす方法もありますが、一味唐辛子を混ぜた方が手間を省けて楽かと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまめめめ
おまめめめ @cook_40110990
に公開
食べるのが大好きなので、美味しいものを自分で作って食べたい!と思いコツコツ作っています。
もっと読む

似たレシピ