息子のお弁当の日☆12

クックPON☆ @cook_40111070
事前準備次第であっという間にできちゃうお弁当♪野菜たっぷり、ボリューム満点!!
このレシピの生い立ち
残りおかずをうまく組み合わせてみました♪
息子のお弁当の日☆12
事前準備次第であっという間にできちゃうお弁当♪野菜たっぷり、ボリューム満点!!
このレシピの生い立ち
残りおかずをうまく組み合わせてみました♪
作り方
- 1
ご飯をお弁当箱に入れ、ちりめん山椒を乗せる。
- 2
卵焼き一切れを半分に切る。
- 3
5cm程に切ったアスパラにベーコンを巻き、巻き終わりを下にしてフライパンで焼く。時々回しながら仕上げる。
- 4
3〜4㎝程に切った小松菜と白菜を茹で、しっかり水気をきってから、ダシ醤油とかつおで和える。
- 5
一口大に切って塩コショウをした鶏肉、皮をむいて適当な大きさに切ったジャガイモをオリーブオイルでじっくりいためる。
- 6
中まで火が通り、程よく焼き目がついたら、半分に切ったしいたけを加え、パセリと塩コショウを合わせて仕上げる。
- 7
水で戻した黒豆を、落としぶたをして砂糖と醤油で柔らかくなるまで煮る。
- 8
プチトマトにピックをさし、おかずをお弁当箱に彩りよく詰める。
コツ・ポイント
黒豆は前日までに作っておくとgood!!
もちろん、お手軽なパック商品を使っても大丈夫♪
卵焼きはまとめて作って、一切れずつラップで包んで冷凍しておけば、当日カットするだけ♪
お野菜は前日に切り揃えて、当日は焼くだけにしておけば時短に♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949059