鍋の残り物で、ちょっと炒め物

たかはしけんこう @cook_40095549
鍋は、けっこう食材が残ることがありますね。それは翌日に、ささっと炒め物にして使います。
このレシピの生い立ち
残りものを捨てないで、なにかに使うのが、家庭での料理の基本だと思うので、
捨てるケースはありません。
鍋を食べたあとの二次会か、翌日のお酒のおつまみ用ですね(*^_^*)
鍋の残り物で、ちょっと炒め物
鍋は、けっこう食材が残ることがありますね。それは翌日に、ささっと炒め物にして使います。
このレシピの生い立ち
残りものを捨てないで、なにかに使うのが、家庭での料理の基本だと思うので、
捨てるケースはありません。
鍋を食べたあとの二次会か、翌日のお酒のおつまみ用ですね(*^_^*)
作り方
- 1
鍋をすると、なにかちょこっと残ります。1人鍋、2人鍋のときには、とくに。
- 2
なにが残るかわかりませんが、ま、適宜に刻むのが一番ですね。
- 3
軽くごま油を敷いて暖めた後に、まずは肉を炒め次いでたまねぎ等を。
- 4
最後に野菜系を入れて軽く炒めるとOK
- 5
ワタシの炒め物の定番の前処理は、例によって鰹節の粉末を、お皿に敷きます。
- 6
そこに炒めたものを乗せて完成です。
プチトマトでもあれば彩りに。
ちょっと鰹節の敷き方が乱暴でした(>_<)
コツ・ポイント
ひたすら、さらっとつくることでしょうか。
残りものがキレイになくなるのは、気持ちがいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単、エコ、小松菜のお鍋残りタレ炒め 簡単、エコ、小松菜のお鍋残りタレ炒め
調理した後のお鍋に残った美味しそうな汁。洗い流さずにクセの無い小松菜で綺麗に絡めたらもう一品の出来上がりです。 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
その他のレシピ
- 簡単✨フライパンでブリの照り焼き
- 簡単!臭くならない鮭の白子の下処理♪
- 簡単!鮭の白子DEお酒が進むポン酢和え♪
- 甘辛♡香ばしチキン&ふっくら崩しポテト
- 絶品なすの煮びたし 紫色に仕上がります♪
- Mango Cake using Pancake Mix
- Louisiana Gumbo
- Stir-Fried pork and long beans with red curry paste
- Chocolate Layer Torte with Coconut Cream Filling and Frosting
- Indonesian yellow chicken soup in coconut milk
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949446