簡単、エコ、小松菜のお鍋残りタレ炒め

ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526
調理した後のお鍋に残った美味しそうな汁。洗い流さずにクセの無い小松菜で綺麗に絡めたらもう一品の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
スペアリブと大根を煮たお鍋に残ったお汁。小松菜でもう一皿出来上がりました。良い旨味が出て居て何も加えなくても丁度良い味に成りました。後のお鍋洗いが楽チンでした。時々すき焼きのお鍋でもします。
簡単、エコ、小松菜のお鍋残りタレ炒め
調理した後のお鍋に残った美味しそうな汁。洗い流さずにクセの無い小松菜で綺麗に絡めたらもう一品の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
スペアリブと大根を煮たお鍋に残ったお汁。小松菜でもう一皿出来上がりました。良い旨味が出て居て何も加えなくても丁度良い味に成りました。後のお鍋洗いが楽チンでした。時々すき焼きのお鍋でもします。
作り方
- 1
調理の後の鍋には美味しい旨味が一杯残って居ます。
- 2
小松菜は洗って5㎝位に切ります
- 3
弱火で茎の方から炒めます
- 4
茎が柔らかくなつたら葉の方も入れて炒めたら
- 5
出来上がりです。
コツ・ポイント
弱火で炒めます。鍋のまわりに着いた汁を小松菜で拭き取る様にこそげ落とします。強火ですると焦げ付くので小松菜の水分を利用します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
失楽園鍋の残り材料とコゴミの炒めもの 失楽園鍋の残り材料とコゴミの炒めもの
今シーズン最後かな、と思って作った鴨鍋のセセリと合鴨が少し残った。クレソンは食べてしまったので、コゴミと合えてみた。 syourin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490346