食べる宝石✨琥珀糖 ♪

あんなかふぇ @cook_40111146
まるで宝石!キラキラ和菓子の琥珀糖✨
外はパリッ、中はぷるん、不思議な食感♪
優しい甘さで爽やかな味です(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
インスタで知りました!
はちみつをいれることで優しい甘さに♪
食べる宝石✨琥珀糖 ♪
まるで宝石!キラキラ和菓子の琥珀糖✨
外はパリッ、中はぷるん、不思議な食感♪
優しい甘さで爽やかな味です(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
インスタで知りました!
はちみつをいれることで優しい甘さに♪
作り方
- 1
水に粉寒天を入れて、3分ほどふやかします。
- 2
800wのレンジで1〜2分加熱します。
- 3
グラニュー糖を加えて混ぜ、もう一度800wのレンジでグラニュー糖が溶けるまで加熱します(2〜3分程)
- 4
はちみつを加えて混ぜます。
- 5
少量の水に溶かした食紅をいれます。
- 6
バットに流し入れ、冷やします。
- 7
固まったら、型抜きなどで好きな形にします。
- 8
5〜7日程乾燥させて、砂糖が結晶化したら完成です✨
- 9
凍らせて飲み物にいれてもオッケーです♪
氷を使うより、オシャレに見えるかも…! - 10
(余談)完成までにかなり時間はかかりますが、結晶化過程を見ていくのも楽しいですよ!
自由研究にも向いているかも…!?!
コツ・ポイント
グラデーションのようにしたいなら、はちみつではなくかき氷のシロップを使うことをオススメします!
さらに、レモン汁を少量加えるとさらにさっぱりとした味になります!
似たレシピ
-
失敗しにくい!!✧食べる宝石✧琥珀糖♡ 失敗しにくい!!✧食べる宝石✧琥珀糖♡
外は金平糖のようなサクサク、中はゼリーのような食感で、これまでにない新しい感覚の和菓子です!食べて損はないです✨ Mechoco -
キラキラ宝石の琥珀糖 簡単で可愛い! キラキラ宝石の琥珀糖 簡単で可愛い!
琥珀糖をつくりました。作った時と、乾燥させた時の味の違いも楽しめます。乾燥すると、外はサクサク、中はぷにゅっとします! aiainoa -
-
-
作ってみて琥珀糖!グラニュー糖バージョン 作ってみて琥珀糖!グラニュー糖バージョン
やみつきになる♪自宅で簡単に琥珀糖を…乾燥させてる間につまみ食いがとまりません(笑)上白糖に比べ食感Good ☆クローバー39☆ -
-
-
簡単琥珀糖♡ 宝石みたいで綺麗✩.*˚ 簡単琥珀糖♡ 宝石みたいで綺麗✩.*˚
伝統的な和菓子、琥珀糖(金玉羹)実はとても簡単に出来ます!好きな色に染めて、フォトジェニックな琥珀糖に☆ シンシャカ1年生 -
絶品 簡単 食べられる宝石 琥珀糖 絶品 簡単 食べられる宝石 琥珀糖
食べれる宝石と話題の琥珀糖の作り方まとめ。手土産やお茶菓子にぴったりです。表面はパリパリと、中はぷるぷるの不思議食感 Cookatom -
その他のレシピ
- 簡単✨フライパンでブリの照り焼き
- 簡単!臭くならない鮭の白子の下処理♪
- 簡単!鮭の白子DEお酒が進むポン酢和え♪
- 甘辛♡香ばしチキン&ふっくら崩しポテト
- 絶品なすの煮びたし 紫色に仕上がります♪
- Mango Cake using Pancake Mix
- Louisiana Gumbo
- Stir-Fried pork and long beans with red curry paste
- Chocolate Layer Torte with Coconut Cream Filling and Frosting
- Indonesian yellow chicken soup in coconut milk
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949515