食べる宝石✨琥珀糖 ♪

あんなかふぇ
あんなかふぇ @cook_40111146

まるで宝石!キラキラ和菓子の琥珀糖✨
外はパリッ、中はぷるん、不思議な食感♪
優しい甘さで爽やかな味です(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
インスタで知りました!
はちみつをいれることで優しい甘さに♪

食べる宝石✨琥珀糖 ♪

まるで宝石!キラキラ和菓子の琥珀糖✨
外はパリッ、中はぷるん、不思議な食感♪
優しい甘さで爽やかな味です(*´︶`*)
このレシピの生い立ち
インスタで知りました!
はちみつをいれることで優しい甘さに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉寒天 4g
  2. 120cc
  3. グラニュー糖 200g
  4. はちみつ 5〜10g
  5. 食紅 適量

作り方

  1. 1

    水に粉寒天を入れて、3分ほどふやかします。

  2. 2

    800wのレンジで1〜2分加熱します。

  3. 3

    グラニュー糖を加えて混ぜ、もう一度800wのレンジでグラニュー糖が溶けるまで加熱します(2〜3分程)

  4. 4

    はちみつを加えて混ぜます。

  5. 5

    少量の水に溶かした食紅をいれます。

  6. 6

    バットに流し入れ、冷やします。

  7. 7

    固まったら、型抜きなどで好きな形にします。

  8. 8

    5〜7日程乾燥させて、砂糖が結晶化したら完成です✨

  9. 9

    凍らせて飲み物にいれてもオッケーです♪
    氷を使うより、オシャレに見えるかも…!

  10. 10

    (余談)完成までにかなり時間はかかりますが、結晶化過程を見ていくのも楽しいですよ!
    自由研究にも向いているかも…!?!

コツ・ポイント

グラデーションのようにしたいなら、はちみつではなくかき氷のシロップを使うことをオススメします!
さらに、レモン汁を少量加えるとさらにさっぱりとした味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんなかふぇ
あんなかふぇ @cook_40111146
に公開
料理、お菓子作り大好き(*´︶`*)
もっと読む

似たレシピ