長ねぎとポテトとベーコンのオムレツ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

長ねぎの風味とじゃがいものホクッと感が良いほっこりオムレツです(*˘ω˘*)♡
このレシピの生い立ち
使いカケの長ねぎの消費に…
手軽なおかずを作りたかったので…

長ねぎとポテトとベーコンのオムレツ

長ねぎの風味とじゃがいものホクッと感が良いほっこりオムレツです(*˘ω˘*)♡
このレシピの生い立ち
使いカケの長ねぎの消費に…
手軽なおかずを作りたかったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ねぎ 1/2本
  2. じゃがいも やや小ぶり1個
  3. スライスベーコン 2.5枚(ハーフサイズを5枚使いました)
  4. バター(マーガリン) 10g
  5. 粗挽き胡椒 少々
  6. 4個
  7. マヨネーズ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    長ねぎは5㎜幅位の斜め切りにします。じゃがいもは皮をむき7~8㎜角に切ります。ベーコンは1㎝幅に切ります。

  2. 2

    卵にマヨネーズを加えて良く溶きほぐしておきます。
    ※マヨネーズは混ざりきらずにダマになっていてもOKです。

  3. 3

    フライパンに少量の油(分量外)とバターを熱してじゃがいもとベーコンを炒めます。

  4. 4

    じゃがいもとベーコンに火が通ったらったら長ねぎと胡椒を加えて長ねぎがしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    卵を一気に加えて大きく混ぜながら片側に寄せていき形を整えるか、半分に折って三日月形にします。

  6. 6

    ※今回は混ぜながら形成しました。
    裏返して両面を焼いたら出来上がりです。

  7. 7

    ※今回は一度に全てを焼いてBIGサイズにしましたが、個々に作る場合はコツ・ポイントを参照して下さい。

  8. 8

    マヨネーズ、ケチャップなどのソース類、塩、スパイスなどお好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

今回は全て一度に焼きましたが個々に作る場合には4を2に入れて混ぜて分けて焼くか、4を半量~2/3量(作る個数によって)を取り出し卵液も分割して2~3回(作る個数)5、6を繰り返して下さい
卵の焼き加減はお好みで…私は弱火で中まで良く焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ