低糖質パンで卵がとろりチーズエッグポット

ともぴぴぴ
ともぴぴぴ @cook_40103807

サクサクに焼けた低糖質パンから卵とろ~り。糖質制限中のボリューム朝ご飯やランチ、おやつに。
このレシピの生い立ち
低糖質パンをボリュームアップさせたくてやってみました!糖質制限中の楽しみです!

低糖質パンで卵がとろりチーズエッグポット

サクサクに焼けた低糖質パンから卵とろ~り。糖質制限中のボリューム朝ご飯やランチ、おやつに。
このレシピの生い立ち
低糖質パンをボリュームアップさせたくてやってみました!糖質制限中の楽しみです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 低糖質パン 1個
  2. 1個
  3. とろけるチーズ 好きなだけ
  4. マーガリン 好きなだけ
  5. 塩コショウ 少々
  6. ブラックペッパー お好みで
  7. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    今回はこの低糖質パンを使いました。

  2. 2

    低糖質パンを横半分にスライスし、上半分のみ外枠を残して真ん中をくりぬきます。
    下半分にマーガリンをぬります。

  3. 3

    穴があいた上半分を下半分の上にのせ、そこに卵を割り入れる。

  4. 4

    ③に塩コショウをふりチーズをのせる。

  5. 5

    トースターで約4分。チーズやパンがこんがりするまでご家庭のトースターで調節して下さい。

  6. 6

    お好みでブラックペッパーやケチャップをかけてお召し上がりください!

  7. 7

    くりぬいて残ってる部分も一緒に焼いてとろーり卵をつけながら食べるとおいしいです!

コツ・ポイント

パンのくりぬきはコップの縁でもいいと思います。
卵のとろーり具合は我が家のトースター4分で半熟まで行かない程度。半熟に近づけたい場合はチーズに焦げ目がついたあと、トースターのスイッチを消してふたを開けずに数分放置してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともぴぴぴ
ともぴぴぴ @cook_40103807
に公開
7歳、2歳の男の子のママです。基本めんどくさがり。簡単に美味しくヘルシーにをモットーに料理を考えてます。
もっと読む

似たレシピ