卵が美味しいキャベツ焼き(研究途中)

ハルオとテルオ
ハルオとテルオ @cook_40026501

小麦粉少なめヘルシーおやつ。中がとろっとしたキャベツ焼きになりました。
卵を味わいたいので生地に混ぜないタイプで研究中。
このレシピの生い立ち
昔フードコートとかにあった卵入りのお好み焼きみたいな銀紙に包まれたアレ、なんだったんだろ?最近、屋台のキャベツ焼きでそれを思い出して、おうちでも食べたくて。

そして少しでも簡単に!
妊婦だからヘルシーに!
こどもたちも喜ぶ味に!

卵が美味しいキャベツ焼き(研究途中)

小麦粉少なめヘルシーおやつ。中がとろっとしたキャベツ焼きになりました。
卵を味わいたいので生地に混ぜないタイプで研究中。
このレシピの生い立ち
昔フードコートとかにあった卵入りのお好み焼きみたいな銀紙に包まれたアレ、なんだったんだろ?最近、屋台のキャベツ焼きでそれを思い出して、おうちでも食べたくて。

そして少しでも簡単に!
妊婦だからヘルシーに!
こどもたちも喜ぶ味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 薄力粉 大さじ3
  2. ☆ 和風だし 小さじ1
  3. おたま2杯
  4. 春キャベツ 1/4個
  5. 2個
  6. ソース、かつお節青海苔、マヨネーズ等 お好みで。

作り方

  1. 1

    ☆ の材料を混ぜておく。ダマがないように。

  2. 2

    キャベツは千切りにしておく。

  3. 3

    フライパンを熱して油を敷く。

  4. 4

    煙が出てくるか出てこないかくらい熱して、生地をよく混ぜオタマ一杯入れる。
    (ゆるいけど意外とちゃんと丸く広がります)

  5. 5

    すぐ、キャベツと卵をのせる。卵は殻でザクっと一発(笑)。生地の液も少しかける。

  6. 6

    蓋をしてみた。
    中火で一分。待ち。

  7. 7

    端っこが焦げてきました。フライ返しで丸くととのえて、、、

  8. 8

    豪快に返す!
    (フライ返し一本で行けました!)

  9. 9

    蓋せず、中火で1〜2分。待ち。
    もう一度ひっくり返して、、、

  10. 10

    キャベツ焼きのお店みたく?半分に折ってから盛り付けてみました。

    お好みで、かつお節とソースとマヨ、青海苔などをかけて。

コツ・ポイント

小麦粉もう少し増やしたらしっかり安定生地になると思います。固まるギリギリ量っぽいです。シャバシャバでフライパンに流すときドキドキしちゃいますが大丈夫でした。
創建社の「和風だし」を使用。
ほんだしとかなら小さじ1/2でいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルオとテルオ
ハルオとテルオ @cook_40026501
に公開
おいしくできたものや、お弁当ネタの覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ