作り方
- 1
キャベツを千切りにする。
- 2
ボウルに豆腐と卵を入れよく混ぜ、豆腐を滑らかにする。
千切りキャベツも入れ混ぜる。 - 3
熱したフライパンに油をひき②を流し入れ、フタをして弱火〜中火弱で蒸し焼きにする。
- 4
いい焼き目がついたらひっくり返して また蒸し焼きにする。
(私はひっくり返すのに失敗して巻いてしまいました) - 5
焼きあがったら、かつおぶしやソースなどをかけて完成✩
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしないで作ったので水分が凄く出ました。(蒸し焼きでどうにか焼けましたが…)水切りした方がいいかも?
似たレシピ
-
無水ヘルシーとろふわお好み焼き 無水ヘルシーとろふわお好み焼き
余ったみじん切りキャベツがあったので一人ランチに♪もちろん袋で売ってる千切りキャベツでもOK!お好みでチーズやお餅を入れてもgood!ポリ袋1枚で出来るから洗い物も少ないよ⭐︎☆たまご・小麦粉不使用keiko☆
-
ヘルシー♡オートミールと豆腐のお好み焼き ヘルシー♡オートミールと豆腐のお好み焼き
小麦粉不使用。オートミールを使用したグルテンフリーのお好み焼き。豆腐を使用しキャベツもたっぷりなのでヘルシーです♫ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095647